稲妻探索-三日目- | 猫とゲームと廃人生活

猫とゲームと廃人生活

ゴミ箱、チラシの裏的な。私のクソダサイ愚痴や雑多な事を徒然と書いてます。

久しぶりにゲームを付けっぱなしで寝落ちした、、、ども、私です。

 

鍾離先生が独り言を盛大に連呼してる声で目が覚めましたwwww

いやー、久しぶりに寝落ちするまでゲームを遊びつくしてしまった、、、

 

三十路過ぎて、徹夜なんてしようものなら翌日の気分最悪ですよ。

且つて大阪で働いてた私は、仕事終わりの帰宅後に玄関廊下で力尽きて寝落ちしたまま朝を迎えたこともあるのですが、寝具のないところで寝ちゃあいかんですぜ、、、全身がバキバキになって痛すぎる。

 

あとね、寝落ちって所謂気絶と同じなので、あまり健康には良くないと聞いたことが、、、就寝時は寝落ちる前にイン・ザ・ベッドしましょう。

 

さて、リリースから四日目、メインクエストも終えて探索にフォーカスし始め、漸く思うように身動きが取りやすくなりました。

 

リリース日に請け負っていた世界任務やら細々したものを消化しつつ、あとは適当にランダムクエストをしながらぼちぼち取りこぼした宝箱探索と素材集め。(神像のレベル上げと神櫻のレベル上げもちょこちょこしつつ、万葉くんが漸くLv90になりました\(^o^)/

 

我が世界では鍾離先生以外のメインキャラがLv80族なのですが(笑)

ダイソン万葉くんが思いのほか有能すぎて、Lv90まで目指しちゃいました。稲妻の敵はノックバックや吸い寄せが無効な敵が多いけれど、従来の敵だと万葉くんが吸引してくれるのでちょろちょろ敵をまとめるために走り回らず超便利。(流石ダイソンの名を冠する者)

 

メインアタッカー一人Lv90にしてしまえば、案外他がLv80で打ち止めしてても通用するのですが、万葉くんが大活躍し過ぎて思わず(/ω\)

静かな水面のように淡々と独り言を話す万葉くんが可愛すぎる!!

そして、本日未明、、、遂に神櫻の恩恵がLv19になりましてね。

恩恵Lv17でやっと障壁・中を通り抜けられるようになるのですが、ギミックは解除したものの、神櫻の恩恵レベルが足りずに通り抜けられなかった箇所を巡ってきました。

フフフ、、、思った通り、やはりそこにあったか雷神の瞳よ。

鳴神大社がある頂上に、どこにも見当たらないのに瞳のマークと音が鳴り響くのを感じている人は多かろう。

雷神の瞳は大社の屋根の上に1つともうひとつ点在してるのですが、もうひとつの瞳の在処は大社の真下の空洞の中。しかし、その空洞の前には雷の種の力だけでは通り抜けられないバリア(障壁・中)があるので、神櫻の恩恵をLv17まで上げる必要があります。

 

荒海で水位を下げたところの雷神の瞳も同様に雷の種の力だけでは通れず、初期探索では門前払いを受けます。なので、兎に角探索で走り回りたい人は神櫻の恩恵のレベルを上げるためにも宝箱の回収をBダッシュでする事をお勧めしまーす。

 

そして、、、、思いのほか多かった、稲妻一の難所、ブロックパズル。

荒海のブロックパズルは殴ってクルクル回転させて点灯させるだけで良いので、比較的に難易度は低い。ただ、私が立ち往生しているこの殴る度に花びらの点灯がコロコロ変わるタイプの方がべらぼうに探索の妨げになっている事はみなさんも知っての通り。

 

この点灯させるだけのタイプ、実は全灯させるタイプとそれぞれ一枚だけ花びらを点灯させるタイプがあるようなのです。

 

正解の法則が未だわからず、適当に殴りまくってゴリ押ししている私ですが、適当に殴ってるだけで運よく成功する場合もあるので、いつかはきっと点灯するさ~の心積もりでやっているものの、未だ回収できてないものも、、、。

 

画像はあくまで成功したもののみを上げているので、簡単にやっているように見えますが、私はこのブロックのギミックに彼是二日費やしておりますwwwwww

 

そして未だにたたら砂の右下のブロックは解除で来てません。

うーん、離れ小島に対のブロックがあるから、弄りにくいんですよねぇ。

マルチで誰かと一緒にやった方が解決しやすいような気もする。

 

その他のギミックに関してはもう既に色々と解説してくれてる人が沢山いるんですけどねぇ、、、このブロックの攻略だけが未だにないwwww

 

今日も今日とてひたすらコツコツ殴り倒す私、、、、

 

あ、私がなぜ弓キャラで殴ってるのかというと、近接で殴ると絵面が画面から見切れてしまうので、射程距離の取れる弓キャラで全部のブロックを視界に入れつつ、どのように花びらが動いてるのかを見つつやるからです。攻略法が確立されていないので、逐一ブロックの動向を見つつ手探りで殴り倒してます(´・ω・`)

 

何をどう考えたらこんなロジックのギミックを考え付くのか、、、

原神の運営さんは賢いというか、、、ちょっと意地悪よね(笑)

嫌がらせレベルの鬼畜ブロックに散々苦しめられておりますが、、、

なんと!!漸く、島の探索度が100%に近づいてきましたよ。

リリース前に小銭稼ぎでモンドの評価任務をやったがために、稲妻の討伐懸賞と住民クエストが今週は見送り、未だ評判Lv2の状況でここまで追い込めた自分を褒めたいwwwww

 

来週から頑張って評判上げて、共鳴石とトレジャーコンパスの設計図を一日でも早く手に入る事を目指していきたいです。

 

稲妻は兎に角探索の難易度が桁違い。

神無塚に至っては祟神だか荒神だか知らないが、雷の瘴気のせいでガリガリHPが削られて歩き回るのも結構危険(´・ω・`)

探索度を上げるためには瘴気の中を歩き回り、宝箱を開けたりチャレンジをしたりとしなきゃいけないので、継続回復料理の減りも速い。

 

ディオナの回復はチャージが溜まらないと使えないので、素直にバーバラちゃんをパーティーに入れた方が安全性を考えたら良いのだろうけど、ホモパに頑なに女の子を入れたくないおばさんの乙女心を察しておくれ。

 

ヒーラーの男の子キャラがそろそろ欲しいよー。