この前の土曜日、香川県のまんのう公園に行ってきました。
朝起きると少し曇っていたのでやめようかとも思いましたが、天気予報を見ると夕方まで雨は降らないよう。
今回は高速を使って行きました。
8時に家を出てゆっくりと2時間くらいかけて琴平の町まで来ました。
琴平でちょっとゆっくりして12時前にまんのう公園に入りました。
まんのう公園は二回目ですが、以前来たのが夏真っ盛りで汗をかきかき園内を回ったのでいい思い出がありません。
今回は相方さんがコキアを見たいということでまんのう公園に行きました。
最初に中央駐車場に車を止め場内散策。
この時期はコスモスがきれいに咲いていました。
一年前はコスモス祭りをやっていた越知の宮ノ前公園に行って、スノーピークの住箱に泊まったことを思い出しました。
越知のコスモスは平坦な畑一面にコスモスが咲いていて壮観でしたが、まんのう公園は変化にとんだ小山や平地にコスモスが植えられていてこちらも壮観でした。
また当日のまんのう公園はキッチンカーが何台もとまっていて色々なものが売られていて楽しい休日になりました。
中央公園の散策を終えて今度は北駐車場に移動します。
こちらには相方さんのお目当て「コキア」の畑が広がっていました。
正直初めてみます。
コキア畑の入口に一株だけ枯れたコキアがありました。何だという感じで畑に向かうと一面コキア。
すごいと思いました。
一個二個のコキアを見ても枯れてる植物があるなと思うだけだと思いますが、こんなに多くの群生したコキア見たら圧巻です。真っ赤なコキアもきれいでもう少し前に来て、緑のコキアも見てみたいと思いました。
そういえばこの場所以前来たときはひまわりが一面咲いていたように思いましたが記憶違いだろうか。
まんのう公園はとても良いところでまた来たいと思いました。