2泊3日の病院生活は
1日目は17時出産
3日目は10時退院だったので
一瞬で過ぎました知らんぷりダッシュ



1日目

17時に出産したので
19時ごろ部屋に移動して夜ご飯!



そして20時に面会時間があったので
生まれたてのハハちゃんを
見に行きました赤ちゃん泣き飛び出すハート


このあとは部屋に戻り
話をしたり家族や友達に連絡したり
マッサージしたりしたあと
オッパと爆睡気づき




2日目

11時15時20時に面会時間なんですが
顔を覚えたくて全部行きました!笑

ハハちゃん、
顔にすごく特徴があるわけではなく
髪の毛も多くも少なくもない...
ぜんぜんお顔覚えられなくて赤ちゃんぴえん


そしてこの日
授乳の指導があったんですが
ガラス越しではなく
はじめてしっかりと抱っこできたのと、
出てないチチを一生懸命
吸ってる姿に感動&不思議

とっても小さくて
とってもかわいかったです赤ちゃんぴえん飛び出すハート


そのあと退院日が同じ方たちと
新生児のケアについて
30分ほどお話を聞き、
赤ちゃん手帳をもらったんですが
足形が....!


こんなサービスあるって
知らなかったので
他のお母さんたちも
「わぁ~目がハート足」ってなってました


そして仕事を終えてやってきたオッパ
(一回外に出たのでコロナの再検査しました)

おつかれさまと買ってきてくれた
コーヒーに癒されました飛び出すハート
(一応ディカフェイン指差し)



ちなみにこの日のご飯たちは


昼 間食
夜 夜食


ワカメスープがすごくでかい泣き笑い

でも私大好きなので
大歓迎←

しかもここの病院ご飯がおいしい
って有名だったんですが
ほんっっっとにおいしくって
毎回きれいに完食してましたひらめき飛び出すハート




3日目

この日もおいしい朝ごはん


10時に退院なので
9時から傷口と子宮の確認、
お会計、書類の受け取り、
退室準備!

最後にハハちゃんのお迎え!



そして病院のサービスで
チョリウォンまでの送迎が
無料だったのでお願いしました!


バタバタと一瞬ですぎていった
病院生活...

この日からチョリウォンでの
2週間がはじまりました看板持ち看板持ち



病院のご飯おいしかったな~...ちょっと不満ナイフとフォーク
(チョリウォンのご飯もおいしいけど)



今日はおーわり!

いつもいいね・コメント
ありがとうございますひらめき飛び出すハート