ネットニュースで見ておもしろそう~~~~!!!!?????ってなったやつ買いました

オリエント急行は昔、原作を読んだことがあるので内容は知っているのですが現代アレンジ+新キャラというわけで知らないオリエント急行と出会えるかも!という点は非常に楽しみですね…

では、スタート↓ 

感想

め〜〜〜〜〜〜っっっっちゃくちゃ面白かった!

プレイしてみるとオリエント急行事件+他の事件との繋がりが〜そして尚且つ新たな殺人事件が…みたいな元々のオリエント急行殺人事件に重厚感が出て広がりも出ててよかった!

推理ゲームになったことで小説ではポアロのペースで推理が進みそれがまた面白さではありましたがこれは推理ゲームなので自分のペースで情報を整理し、謎を解くことができる。それがやっぱゲームになった醍醐味だな~~って思いました
そして、新キャラクター・ロック刑事の登場。このゲームにおけるヘイスティングズ役である彼女の存在で小説で示されていただけではなくもっと殺されたラチェットが悪い人だった、って感じのアレンジが加えられていてよかった!
そして見つかった13個目の刺し傷…列車を出て、ラチェットの足跡を追うポアロとロック刑事。
事件が幕を下ろし、ロック刑事がポアロにハグする場面をみて私は「この場面ヘイスティングズがいたら揶揄ってきそう~~~」となりました
事件解明シーンはやっぱ探偵ものの醍醐味らしくおもしろくてよかった!
これ、このクオリティーで他のポアロシリーズゲーム化してほしいくらい好きだな…
『アガサ・クリスティー ポアロコレクション』みたいな感じで出してくれんかな~~~~
アクロイドは難しいにしても大空の殺人とかはしてほしい!し、欲を言うならヘイスティングズがいるやつやってほしいよ~~~~~
私はヘイスティングズが大好きな、ヘイスティングズといる時のポアロが大好きなので!!!!!
ホームズにとってのワトソンのようにポアロにとってヘイスティングズがめちゃくちゃ大きな存在なの好き……ビッグ4とかまさにそうでしたよね…
そんな感じで好きなので、ヘイスティングズの名前がミッションの一つで出てきて小躍りしてしまいました。お前~~~ヘイスティングズのこと大好きだな~~??このこの~~~!!(それはそう)
それでは今回はこのあたりで!ホナ サイナラ(*´ ˘ `*)ノ