おはようございます
息子の習い事の待ち時間です
先週は九州や、離れた地域でも
台風の突風や大雨で、
大変な週でしたね
私も出張を入れてたので、
ヒヤヒヤしながら過ごしました
結局、新幹線が止まって、リスケになりました。
そんな週末、実家の方は
台風が直撃せずに済んだため、
弾丸帰省し、沢登りに行ってきました
9月なのに、まだまだ暑い
過去一、流れが早かったと言われた中、
最後まで頑張ってついて行っていました
一番楽しかったのは、
トラックの荷台に乗ったこと
一番嫌だったのは、
アブに追いかけられたこと
だそうです。
主催者の方が、「今は危ないからって、
子供を川から遠ざけてしまうが、
川を埋めたり、遠ざけてしまうが、
そんなふうに育った子供達が、
本当に生きる力なんか身につくのか?」
と仰っていて、
息子が自分の力を信じて生きていけるように、
もっと、色んな自然体験の機会を
作っていきたいと思いました
親友の実家のSちゃん