空知です。

お久しブリーフです。

健康診断で中性脂肪が基準値に戻った僕を待っててくれたもの。


京都の居酒屋さん達。


というか、再検査の日をみんな一緒にして、終わったら呑みまくろうってね。


一緒に呑むメンバーみんな再検査だった僕ら。


ピロリ菌の人の再々検査を待って、先週は月・火・木・金・土呑み会を開催。


いつものごとく、ドキッ!男だらけの呑み会の話。

ニコニコAさん
やっぱり空知って、顔の薄い女の人が好きなん?

ガーン空知
なんでですか?

ニコニコAさん
空知って、顔、濃いいやん。俺なんか薄い顔やから、濃い女の人好きなんや。

ガーン空知
僕が顔濃いと気付いたの23才だったんで、それまで濃いくも薄くもないと思ってたもんで、どっちのタイプも好きですよ。


ニコニコAさん
その顔で、濃いって気付いかないなんてなんて鈍感な・・・・


ガーンBくん
逆に、なんで23才で気付いたんですか。


ガーン空知
23才の時・・・


~過去の思ひ出~

ニコニコ仲の良かった友達♀
空知ってさ、ハーフみたいだよね。

ニコニコ空知♂気がある
そ~う。ちょっとうれしい。

ニコニコ完全に友達以下視線♀
ヨーロッパとかアメリカでさなくて、アジアの・・・

ガーン空知(諦めやすい)
アジアのハーフって、みんなそうやろ!


ニコニコはっきり物言う♀
西アジアとか?


ガーン空知
顔濃いな。


ニコニコはっきり物言すぎ♀
顔濃いよ!


ガーン空知
そうなん、確かに御先祖様九州だけど。


ニコニコちょっと好きだった♀
やっぱり~どうりで、スッキリした~


なんて過去と。。


つい3年前

ニコニコお客様♀中国の人
空知さんは親戚に似ています。

ニコニコ空知
中国の人に似てるって、言われた事ないですね。

ニコニコお客様
漢民族ではないんですけど。

ニコニコ空知
どこの民族なんですか?


ニコニコお客様♀
トルコから流れてきた民族です。というか、空知さんってトルコの奥の方のイメージです。


ガーン空知
・・・やっぱり西アジアか。。


そんなこんなで、ソース顔と醤油顔に分類された世代。

そして、ソース顔は大差で人気なかった世代。


そんな世代に生まれ、簡単には認めたくなかった、どぶソースな僕。


今では、顔濃いですね。

と言われれば、

ニコニコ空知
御先祖様が九州なんで。

と答え、みんなをスッキリさせる毎日です。


・・・・・

Aさん。Bくん。Cさん。

頑張ったな!空知!


ニコニコCさん
でも、西アジアの方がしっくりくるぞ!!


ガーン空知。
・・・・それはまだ認めたくない。
・・・・
空知です。

暑いし、毎日すごい雨が当然のように降ってきますね。

また、京都はムシムシしていて、魑魅魍魎(ちみもうりょう)が今にも集まってきそうな天候であります。

魑魅魍魎さんの方は、街で祇園祭をやっていますので、お稚児さんに縄を切ってもらって、なんとかなるとして。


やっぱり今の気がかりは、健康診断指摘事項の事。


今、会社では自分は、禁煙していることになっています。


去年、肺がちょっと悪かったので、禁煙をしていたのですが、お医者さんが「もう病院通いしなくていいよ」と言われた帰り道、


即行でコンビニ寄り煙草とライターを買い、ちょっと景色の良い高台に登り、街を見下ろしながら、一服。

ちょっとした小説なら書けそうなくらいのおいしさ。

なもんで、とりあえず禁煙生活終了とともに、大問題が。


もう一度、吸ってみますカミングアウト。


嫌煙家達は、会社でもヘビースモーカーな僕が改心した事で、絶賛中。


一方、年々肩身の狭くなっている愛煙家達は、禁煙に成功した僕は、小さな英雄。


そして、肝心の自分は、何故か根性なしという言葉に、バック トゥ ザ フューチャーのマイケルJフォックスさんくらい敏感だったりして。


そんなことに加えて、同じようにヘビースモーカーだった兄弟が、俺も頑張るとか言い出して、


両親は大喜び。


煙草なんて吸うなんて、不良よ。なんて、親でして。

こうして、四方八方塞がりな僕は、会社から帰ってこっそり、煙草を吸うように。


そして、今回の健康診断で。

煙草を控えめましょう。

煙草を控えめましょう。

血液検査ではバレバレなのでした。



そして、再検査までに禁煙と決め、


しょぼん最後の一本

・・・・・・・

しょぼん無念

・・・・・

しょぼん最後の一本


未練だね。
空知です。

先日、健康診断で中性脂肪の異常を指摘され、再検査ではちょっとでも数値を下げておきたい。


なもんで、昨日は自転車でサイクリングコースに。


いつもは、二時間くらいのコースなんですが、昨日は気合い入ってもんで、五時間のフルコース。


僕の自転車コースは、川っぺりで、虫がガンガン当たってくる。


昨日は、気合い入ってたものの、折り返し地点ではもうヘロヘロ。


そして、7割くらいの地点で帰れるのか不安になったりする。


こんな気持ちになったのは、小学生以来。

チャリンコでどこまでも行けると思っていて、アホみたいにチャリンコで遠くへ行っては帰り道で後悔していたあの頃。


まぁ、そんな時代を思い出しながら、ヘロヘロの僕を待っていたもの。

でっかい蜂。

僕の顔と正面衝突。

蜂は危害を与えない限り攻撃してこない。

そんな言葉を思い浮かべながら、蜂からしてみたら、めっちゃでっかい人間がぶつかってきたのだから、否は人間側。


こっちからすればわざとではないので、でっかい蜂ならわかってくれる。


とか、思いながら蜂って結構、速度速いんじゃなかったっけ。とか。


気がつくと、速度をあげている。ロードバイクに負けないほど。


わざとじゃないんで、というか人間が作った道でぶっかってきたのそっちだし。

なんて、ぶつぶつ思いながら気が付くと半笑いだったりして。

たまに、自転車で半笑いの人見かけるけど、自分もそうなってたなんて。。。


そんな炎天下のもと自分新発見した僕を待っていたもの。

心地悪い、疲労感。

しんどい。ていうことで今日は寝込んでます。