こんにちはニコニコ

モコとママです爆笑爆笑


朝顔が咲き始めましたブーケ2

台風に負けないように木に括り付けたままです。

ツルも上まで伸びてます。




連休初日からのんびり。

パパは仕事。

息子は大学へ行き夜はバイト。


モコは朝ごはんを食べゴロゴロ。

私は食べずにコロコロ。

粘着ローラーは毛だらけ。

掃除機じゃ吸えないの

モコは抜けないけど人間の毛だらけです。


昼過ぎに起きてきた娘とモコを連れて公園へ。




パン屋さんの隣りの公園です。

マンションが立ち並ぶ。

茨城県のハイソな街です。

いいな。

我が街にはない雰囲気です。


可愛いお子ちゃま。

親と目が合いニコッと挨拶。

話しかけません。

外人さんが多いです。

日本語話せるのだろうけど、楽しそうに母国語を話しています。




至るところにドングリです。





帰りにイオンに寄りました。

フードやオヤツを買い。

私はモコを娘に託しモールの散策。


久しぶりだな。

こんな服が流行りなんだなぁー

などと気分転換できました。

普段はスーパーとホームセンターと100均くらいしか行かなので、リフレッシュできました。




夕飯はケンタッキー買って帰りました指差し

お菓子美味しいかった飛び出すハート

ほぼ娘に食べられる泣き笑い



翌日

9月24日(土)

最近モコの目やにが増えている。

朝だけカリカリフードとおかずだったものを、夜もカリカリフードとおかずにしてみたところ、増えてきたように思える。


そもそも、カリカリフードが嫌いなこと、目ヤニが多いことを気にして手作りご飯にしたのですが、栄養バランスが足りているか不安だったこと、お出かけ時に不便なこと、災害時を考えて、カリカリフードにも慣れてもらおうと朝ごはんだけカリカリを食べてもらいました。

やっぱり夜は手作りに戻そうかな。




目ヤニをとり顔だけ拭いていたのですが、

いやー面倒だ〜

風呂にはいれ〜

楽しくアワアワ🛁

お風呂は嫌いではありませんチュー



風呂上がりのルーティンムキー





怖いですねー

一心不乱ですムキー

何度も何度も網に身体を擦りつけます。

動画もありましたが怖いのでモコの為にもやめておきます。




ドライヤーが嫌いです。

嫌いと言うよりもずっと待つのが嫌なのね。




こんなもんで良いかな。


ご褒美うお座







そして娘がまたゆっくり起きてきた。

彼ピーがまだ2ヶ月の海外旅から帰らないので、家にいる日が増えました。

そろそろ帰ってくるらしいです。


すると寝ぼけながら


大あくびおばあちゃんち行かなくて良いの?


知らんぷりん?


凝視前に行くって言ってたよね?


知らんぷりん?… … … ?

あんぐりあっ!お彼岸だ

あんぐり行かなきゃ




急いでしたく。

おはぎやら甘いものやらを買い。

途中で銀だこも買ってたこ焼


会いにいきました。


お墓参りは大雨のなか。






女3世代で

あーでもない

こーでもない

とお喋り。


ひらめきお母さんは来月の誕生日で80歳じゃない〜


👵🏻えっ、まだだけど。

👵🏻お母さんはまだ78歳だから。


ひらめきあはは。ごめん。


爆笑あははは〜


いつまでたっても若くいたいんですね。


失礼しました笑





大騒ぎのモコさん

ばあちゃんにホリホリしまくり。

おねだりしていましたラブ


帰りにがけに、お風呂場に敷いたトイレシートを見に行くとオシッコをしていました!!

もっちゃん良い子ちゃんチュー



ご馳走様して、野菜など貰って帰りました。




最後までありがとうございます😊