やまきみづほのブログにようこそ


✨ 💛  🌿✨💚🍀✨💛🌿✨


わたしは神戸市で


書道教室をしています


もう35年以上になります


ほぼ隔日で自分の作品をひとつ


ブログにあげていますので


ぜひみてくださると


嬉しいです(≧▽≦)✨



✨ 💛 🌿✨💚🍀✨💛🌿✨



お教室では


リアルの対面教室と


オンラインのズーム講座で


どちらも


受講生さん募集中です🌿✨


毛筆・硬筆いろいろあります


初心者・経験者


どなたでもどうぞ😄


体験教室いつでもあります


近隣でしたら4名さま以上で


出張教室もいたします


✨ 💛  🌿✨💚🍀✨💛🌿✨


現在ズーム講座が人気です💚


おうちに居ながらにして


品格の高い美しいお手本で


毛筆・硬筆を


習ってみませんか✨


ご案内は下方をご覧ください💕


サムネイル





こんにちは😃

今日のひと筆、第957回は

こちらです😁






「柏餅古葉を出づる白さかな」

「かしわもち
    ふるはをいづる
    しろさかな」

作者・渡辺水巴(わたなべすいは)



Webからお借りしました


ん~~✨美味しそうな柏餅〜〜😋

大好きですう〜😍

いやいや😅その前に

俳句の解説をしましょ😃



柏の葉は、兜の形に似ていることから

端午の節句にふさわしいとされ、

用いられるようになりました






柏は秋になっても落葉せず、年を

越しても新しい芽が出るまで葉が

落ちないという独特の習性から、

子孫繁栄を願う縁起物として

扱われてきたそうです






今日の俳句、初めて筆ペンで書いて

みました🖊

が、やはり小筆のようには強弱、肥痩、

潤渇、濃淡・・は出せません😅






でも、筆ペンも

最近は進化しましたね!

なんと百均にも、品質の良い筆ペン

が売っていまして、この作品も

wattsの百均で買った筆ペンで

書きましたよ🪙



「柏餅古葉を出づる白さかな」

「かしわもち
    ふるはをいづる
    しろさかな」


句の意味は・・

柏餅を食べようとして、手に取ると

柏の葉の間から、なんと真っ白な餅

が出てくることよ


爽やかな春の一日、お節句という

めでたい日に、緑の葉と白い餅の

対比を、まずは目で味わう・・

ん〜さすがですね

わたしは好物がゆえに、せっかちに

パクリといっちゃいますが😅



今日の万葉仮名は、下五の部分
しろさかな」
→「之路左閑那」でした!



今年は柏餅、何回食べたかな?🤔

あと1回は買って来ようっと(なぜ?😳)



あなたの好きな和菓子は何ですか?

まんじゅう系が、お好きですか?

せんべい系がお好きですか?

わたしは圧倒的にまんじゅう系です

以上現場からでした🎤



ではまた(^^)/~~~💛💛💛








🌷  🌷  🌷  🌷  🌷  🌷  🌷


まずは

体験講座(1000円〜)

こちらです✨



オンライン「かな小筆」の講座

大河ドラマ「光る君へ」の

世界を体感してみませんか?


https://www.street-academy.com/myclass/162347?conversion_name=direct_message&tracking_code=ed57fb9687cc81536874ecb95cde06ac 



オンライン「ペン字」の講座

自分の字に自信がない

もう少しうまく書けたら

1時間でも上達します!?







🌷 🌷 🌷 🌷 🌷 🌷 🌷

こちらは
オンライン体験講座
受講生の方の
レビューで〜す💕


この講座は「1文字1文字丁寧に書く
楽しさを学べる講座」でした
(20代女性・神奈川)
 ⬇
今回は自分の書きたい文章を
書きました。
時間内に書き切ることができて
大満足です。
毎回受講すると、文字を書く楽しさを感じることができます😊


この講座は「美しい文字に一歩
近づけます!」でした
(40代男性・長崎)
丁寧でわかりやすい授業です。
1時間でも確実に上達します。


この講座は「初心者に優しく
効果抜群です」でした
  (40代女性・東京都内)
はじめましてですが、とても、
気さくで親しみやすいので安心
できました。
また教えて下さる内容が的確です
ので、すぐ効果が出ました
普段何気なく書く文字が綺麗に
書けるとクオリティが爆上がりする
のだなぁとしみじみしました。
心からの感謝です
ありがとうございました。


🌷 🌷 🌷 🌷 🌷 🌷 🌷


お月謝制の書道講座
こちらです✨

毎月1回〜4回各60分のコース
じっくり、ゆったり
どちらでも🎶
お稽古日も自由に選んで頂けます

自宅で自分の好きな時間に
オンラインで基礎から学べる
大人の書道講座です🌷

ペン字・大筆・小筆

お好みをお選びください

⭐🌜🌞



🌜🌞⭐



🌞⭐🌜



⭐🌜🌞


他にもございます😊
別のページもどうぞ
ご覧ください〜👀✨


  • #かんたん投稿