やまきみづほのブログにようこそ


✨ 💛  🌿✨💚🍀✨💛🌿✨


わたしは神戸市で


書道教室をしています


もう35年以上になります


ほぼ隔日で自分の作品をひとつ


ブログにあげていますので


ぜひみてくださると


嬉しいです(≧▽≦)✨



✨ 💛 🌿✨💚🍀✨💛🌿✨



お教室では


リアルの対面教室と


オンラインのズーム講座で


どちらも


受講生さん募集中です🌿✨


毛筆・硬筆いろいろあります


初心者・経験者


どなたでもどうぞ😄


体験教室いつでもあります


近隣でしたら4名さま以上で


出張教室もいたします


✨ 💛  🌿✨💚🍀✨💛🌿✨


現在ズーム講座が人気です💚


おうちに居ながらにして


品格の高い美しいお手本で


毛筆・硬筆を


習ってみませんか✨


ご案内は下方をご覧ください💕


サムネイル





おはようございます

今日のひと筆、第956回は

こちらです😁



行書で書きました


日本の美しい文様の名前シリーズ

《240》は

「青木間道(あおきかんとう)」

です🌲






豊臣秀吉の家臣、青木一矩(かずのり)

の所持によると伝えられています

秀吉の従兄弟と言われ、利休の弟子

で茶人でした



「青木一矩」像 
Webからお借りしました


青木間道は数種類ありますが、

それぞれに印象的な特徴があります

どうも青木一矩は間道が好きであった

ようです


袋帯です✨


今は、新しい「青木間道」文様が

ネクタイにも!👔






名物裂特有の格調高い雰囲気が

とてもステキですね〜✨👔✨

いつの時代にも良いものは残る!

この色調✨

この韻律✨

この平衡✨

この感性✨

あらゆるデザインが出尽くしたような

現代でも、心に響く意匠は立派な

お宝です✨🏆✨


いや〜エエねぇ〜✨😘😆😉✨



今日もどうぞお健やかに💛

(^^)/~~~💛






参考文献「カラー版文様図鑑」
美しいキモノ231号別冊付録
監修 木村 孝




🌷  🌷  🌷  🌷  🌷  🌷  🌷


まずは

体験講座(1000円〜)

こちらです✨



オンライン「かな小筆」の講座

大河ドラマ「光る君へ」の

世界を体感してみませんか?


https://www.street-academy.com/myclass/162347?conversion_name=direct_message&tracking_code=ed57fb9687cc81536874ecb95cde06ac 



オンライン「ペン字」の講座

自分の字に自信がない

もう少しうまく書けたら

1時間でも上達します!?







🌷 🌷 🌷 🌷 🌷 🌷 🌷

こちらは
オンライン体験講座
受講生の方の
レビューで〜す💕


この講座は「1文字1文字丁寧に書く
楽しさを学べる講座」でした
(20代女性・神奈川)
 ⬇
今回は自分の書きたい文章を
書きました。
時間内に書き切ることができて
大満足です。
毎回受講すると、文字を書く楽しさを感じることができます😊


この講座は「美しい文字に一歩
近づけます!」でした
(40代男性・長崎)
丁寧でわかりやすい授業です。
1時間でも確実に上達します。


この講座は「初心者に優しく
効果抜群です」でした
  (40代女性・東京都内)
はじめましてですが、とても、
気さくで親しみやすいので安心
できました。
また教えて下さる内容が的確です
ので、すぐ効果が出ました
普段何気なく書く文字が綺麗に
書けるとクオリティが爆上がりする
のだなぁとしみじみしました。
心からの感謝です
ありがとうございました。


🌷 🌷 🌷 🌷 🌷 🌷 🌷


お月謝制の書道講座
こちらです✨

毎月1回〜4回各60分のコース
じっくり、ゆったり
どちらでも🎶
お稽古日も自由に選んで頂けます

自宅で自分の好きな時間に
オンラインで基礎から学べる
大人の書道講座です🌷

ペン字・大筆・小筆

お好みをお選びください

⭐🌜🌞



🌜🌞⭐



🌞⭐🌜



⭐🌜🌞


他にもございます😊
別のページもどうぞ
ご覧ください〜👀✨


  • #かんたん投稿