そう思ってた時期が私にもありました。
今では youtubeの影響も大きいのか
企業が 依頼してレビューしてもらったりしている。
CMを出すより効果的なんだろうな。
企業からお金貰っているのなら そりゃ
基本的にディスる事は出来ない。
結局 ヨイショして終わりな気がする。
いや youtubeは 実際の使用した感想やら
ここは クソだ! ふざけんな! みたいなのが
面白くて 実際に買うかどうか判断できていて 良かったんだが。
ヨイショレビューばかりは つまらないよな。
確かに 批判しかしないのも つまらないけど。
同じような事が パチスロ業界でもあったらしいな。
モンハンをディスったライターがその機種関連の
記事や 動画に出られなくなった事が。
って モンハンってうちのスポンサーじゃねーか!
ストⅡ バイオ モンハン
だめな部分は だめと 言ってくれた方がいい。