やっぱ日本人って凄いと思うぞ。もっと力を発揮させるべきだ。 | ガイル少佐のブログ

ガイル少佐のブログ

アメリカ空軍のほうからきました。

今回も深いい話だ。


これもカテゴリで分けるかも知れないな。


日本人は凄いという話だ。

別にホルホルしてるワケではないぞ。


そのくらい凄いと思うんだ。


この なぜすごくなったのか?

原因というか その謎を考えてみたのだ。


その説1

学校教育のおかげ


たしかに小中学校の教育のおかげという意見も分かる。


規律正しいルール等を学んだのは大きいかも知れない。


しかし 出来上がった人物はどうだ?


なんの個性もない サラリーマンとして企業で働くのが

当たり前と言わんばかりの人が殆どではないか。


もっと出来るはずなのに なぜサラリーマンなんだ?


これだけ力のある日本人がもっと 世間の 世界の役に

立とうと思えば 凄い事ができるんじゃないのか?


という事で 学校教育のおかげ説は ちょっと置いておこう。


その説2

昔からの文化風習のおかげ


これが正解だな。

昔から というか地域のおっさんおばさんから

こういったルールやら 文化を学んでいるのが日本人なのだ。


昔から 道徳心が高かったんだろう。


学校教育だけでは こうも立派な人間には育たないと思うわけだ。

ベースからして 違うと言えよう。


そう思う理由が1つある。


「もし教育が人間性を良くするのなら

何故 韓国は日本に併合されて教育されていたのに

現在 あんなおかしな民族になったのか?」


これでは辻褄に合わないよな?


別に馬鹿にしてるわけじゃないぞ。

これはヘイトでは無い。 ただの事実を言ってるだけだ。


教育で変わるなら 韓国人も変わってるハズだ。

全然変わってないよな。 そういう事だろう。


反対に台湾はどうだ?

元がまともだったので

震災の時にも いち早く助けてくれただろ?

韓国が一番という反論があるだろうが

台湾が先だったハズだ。時の政権が韓国に配慮して

台湾より先に通したのが韓国だっただけなのだ。


こうしてみると やっぱベースが大切なのかも知れないな。



ああ 日本人はもっと力を発揮せよという事だが

これに関しては 私も発揮のさせ方は分からない。


起業するとか 独立するとか 確かに日本の教育では

思いつかない事ばかりだよな・・・


もっと自由に 人に役立つ仕事をして

生活できればいいのにな。