100巻越え作品が11作品ある
一番最初に思い浮かんだのが こち亀だな。
すでに200巻近くいってると思うが すごいよな。
週刊連載であれば1年50話として
だいたい単行本1冊10話程度掲載されるワケなので
1000話で100巻計算で考えれば良さそうだな。
こうやって考えていくと
浦安鉄筋家族もリニューアルを繰り返しているが
20年近く連載してるので 無印 元祖 毎度で
頑張れば合計100巻は いけると思うぞ。
しかも 浦安は1話のページ数が少ないので
10話で1巻とは いかないからな。
14話くらいで1巻ペースだったと思う。
この話題に関して
100巻を超えそうな 漫画を考えてんだが
やっぱ
ワンピース コナンあたりは
確実に超えそうな気がしている。
ワンピースは 意地でも終わらせない
作者が終わらせたくても終わらせないだろうな。
この辺はドラゴンボールも同じだったみたいだな。
ホントはフリーザ編で止めたかったが
自分ひとりで決められないほどのアニメ漫画になったので
という事もあったらしい。
ワンピースも
最初の乗ってた船がぶっ壊れて
このままじゃ 航海が出来ずにthe end という
結末もあったかも知れないからな。
まぁ 長く続くのは良い面ばかりでも無いと思うんだ。
だって 一気読みしたいとき
さすがに100巻は無理だろ?
せいぜい30巻あたりがベストだと
個人的には思うんだ。
そう考えると
スラムダンクは うまくまとめてあるよな。
一気に読もうと思えば読めるからな。
って事で結論は
30巻くらいが ちょうど良い。