サッカー 準々決勝予想 フランス対ドイツ戦 | ガイル少佐のブログ

ガイル少佐のブログ

アメリカ空軍のほうからきました。

予想は フランス勝利と見た。


というか 優勝すらしそうに思えてきた。


理由は フランスは10番が活躍している時は強いという

法則があるからだ。


1998年はジダン。

2002年はそのジダンが怪我でまったくいいところがなく敗退。

2006年はそのジダンが戻ってきて決勝までコマを進めた。


2010年は たしかグルキュフが10番を背負っていたと思うが

まったくの期待外れで しかも監督がカオスな采配でチームは

バラバラ。まるで今回の日本代表みたいな感じで姿を消した。


そして2014年大会のフランス10番をつけているのが

ベンゼマ選手だ。


これまでの プラティニ ジダンの10番像と比較してみると

イメージしてる10番では無いと思うが


そもそもジダン系の10番って

現代サッカーには見られなくなった気がするので問題無しだ


そのベンゼマ選手は 今のところ好調をキープしていると思えるので

この快進撃が続いていると思えるわけだ。


しかも 何気にDF陣が安定しているように見える。


こういう時のフランスは強い。

しかも 今回前評判が良くないのも 実は良い事なのだ。


ヨーロッパ予選もギリギリで突破したが

予選で苦労したチームがW杯で良い結果を残したのは

2002年の優勝国ブラジルを見れば分かる事だ。


あれもギリギリで南米予選を勝ち抜いたから。



というワケで フランスがドイツを倒して

ベスト4一番乗りと予想しておこう。


スコアは 2-1くらいで。



外れたら知らん。

私は占い師ではないからな。


知り合いのイタリア出身の占い師兼格闘家の女性がいるが

ちょっと 聞いてくるとするかな。