
ふるきをたずねあたらしきをしる
伝統や思想、古い知恵を知り、新しい知恵や見解を得る。
古いことより良いものは、
あまり無い。
ハイテクなことくらいかな、
便利にはなっているけど、それが本当に便利なのか?
手紙がメールに、書物をあさるのはネット、
なんでもかんでも家に居てできる、
足を使い時間を使うそんなことの必要の無い時代。
でも人は変わらない。
変わってきてることもあるけど、どちらがよいか、
心が豊かになるのは?
温故知新、ゆっくりと。
歩くスピードでしか見えないこともある。
では、また明日、無駄なことはない。