
正確には半分ではないようですが、
色々調べていたら面白いことが、
春分の日は春分点というものがあってそれを基準に作っているらしく、
一年が365日ではないのは知ってますよね?
閏年があるように少しずつずれてるのです、
だから春分の日も3月20日の年もあれば今年のように21日の年もあると言うことです。
同じように秋分の日も、
最近は9月23日が主流だけどたまたまらしいよ、
何年かすればずれる。らしい。
調べるついでに宇宙についてものってたから、それをいまから読みます。
では、また明日、花見の予定たてないと。