
早い時間に書きたいというのを実行しようととりあえず書いたけど、
そもそも早い時間ではなかったね。
今日は朝から二時間雪掻きしたら腕がガクブルになってしまって、一日身体がだるかったです。
では、改めて、
人を謀れば人に謀らる
これの意味はそのままなんだけど、どこをみても理由や語源は書いてなかった。
普通に考えてこれが世の習いかなぁと思うけど、謀られた人に謀り返されるわけではないよね、
謀られた事に気付かない人もいるし、
空に向かって唾をはくみたいなもんだね。
謀るの意味ははっきりわかるかな?
計画をたて策をめぐらせて人を陥れる、だそうです。
悪質だね、
怒りや恨みではなく、何かの目的があって計画的にやる、
こんな悪いことはないね、
感情的にやっても、悪いことは悪いけど、
お金や地位を持てば持つほどこういう物が渦巻くなかに身をおくことになるんだろうね。
結局世の中はないものねだり、
自分の身の丈にあった物、手の届く範囲の物を大切にすればそんなことにはならないのにね。
魚の目に水見えず、
魚が空に憧れたらそこには何があるか、だね。
選択肢は二つ
死
もしくは
と
び
う
お
飛び魚
その道もあるってことです(笑)
では、また明日、温かくして寝るんだよ。