
人としてなすべきものを目にして行わないことは勇気がない、
と言う意味。
読んで字のごとくです。
孔子の言葉らしいです。
例えばタバコのポイ捨て注意とか、落ちてるごみを拾うとか、おばあちゃんをおんぶして横断歩道わたるとか、妊婦を助けるとか。
勇気も必要だけど恥ずかしいとか、めんどくさいが先立つのかな?
いまの日本では。
俺は両親のお陰でいまあげたようなことは余裕でできます。
ポイ捨て注意はあまりできないかな、
これからはしていきます。
話変わるけど人とはなすっていいね、考えが広がる。
では、また明日。