ずっと頑張ってきた顔をしてきた人へ
仕事も家事も時間を目一杯使ってやってきた
自分のために時間も使っているはずなのに
なんか
満ち足りてないような
寂しいような
そんなこと
ふ、と感じたりしてませんか?
美容も健康も意識して
頑張って食べ物にも気を使ってるけど
・ふと鏡を見た時
・SNSを見た時
誰かの自然な笑顔を見たときに
『わたしなんでこんなに頑張ってるのに
満たされてないんだろう』
そう感じたことはありませんか?
あなたが足りてないわけでも
努力が甘いわけでもなく
むしろ
もう十分頑張ってきたんです
だけど
・自分の気持ちは後回し
・人に弱音を吐けない
・何かを頼るのが苦手
・頼られることには慣れている
・でも、なんか満たされてる実感がない
このまま、がむしゃらに毎日を送っていっても
身体も心も緊張したまま・・
どこか置いてけぼりになってしまいます・・
大切なのは
抜くこと
頑張ってる時って
身体も表情もキュッと力が入って緊張してる状態です
まずは
・深呼吸して
・肩の力を抜く
・眉間のしわを解く
(眉間のあたりを手根で大きく揺らすと◎)
すると
『あぁ。力入ってたんだ』
と気づき
力が抜けていきます
自分を追い詰めることよりも
今の状態を受け入れてあげるといいんです(^^)
本当は
昼まで寝ていたかったり
誰かにお願い!!って頼りたいし
周りのことなんて気にせず伸びやかにしていたい
そんな自分の姿をダメダメ!と否定せず
これがわたしよね、とクスッと笑えるくらいに
脱力できるようになったら
自然な笑顔になっていきます(^_^)
どこか表情が固くなってた顔の筋肉が緩み
笑いやすくなってくるんです😍
頑張って笑ってたわたし
どうやって?どうしたら?!って
頭で考えちゃうよりも
心の学びをするより
自分のお腹と向き合いながら身体の力も抜けて
心も表情もほぐしてしまう
簡単な方法があるんです!
仲間がどんな変化をしていったか聞いてほしい!ので
プチセミナーを開催します!
お知らせは公式LINEを登録してお待ちください(*^_^*)