Beauty腸セラピスト勉強中の竹中サチエです
こんなに世の中が不安の中、
当たり前にあったことが出来なくなるのも
ストレスですよね
ただ、そんな中私自身があまりいつもと
変わらずに過ごせているのはもしかしたら
腸セラピーも関係してるんじゃないかと思って
私自身が腸セラピーを学び、
自分自身をケアしていく事で変化していっていることを改めてまとめたいと思います
生理痛から解放された
毎月必ず鎮痛剤を飲まないとやってられない
くらいしんどかった生理期間
今では何事もなく過ごせています
くよくよ落ち込まなくなった
いつもだったらずっと気になって頭の
片隅にあった些細なストレスも気にならなく
なってきた
自分の身体をご機嫌にできる
ストレスのための暴飲暴食がなくなったので
自分の身体を大事にできるように
本当に心地よいことしかしなくなった
心が強くなった
あまり落ち込まなくなったので、
気持ちの立て直しも早くなった
便秘の解消
薬を飲むほどではないけれど出ない日もあり
ましたが毎日快便!すんなりでます
これが腸とどんな関係があるかって思ってしまうほどですが実は、結構大きく関係してます
今や腸は第二の脳と言われています
腸だけは独立して脳からの指令を受けずに消化や排泄をしているのです
食道から肛門まで9メートル続く腸には約1億個とも言われる脳細胞が存在しているんです
感情のサインを送っているのは腸から脳
何を食べたかで明日の私たちの心は作られます
今選んでいる食べ物がその感情を作り出しているんです❗️
免疫細胞の70%は腸から作られている
腸には脳細胞だけでなく大量の免疫細胞も作られていて、病気に打ち勝つために懸命に働いてくれている
今、腸は大注目の臓器

感情を腸で作り出すなんて知った時には驚きましたが、今こうして改めて考えると
納得してしまうんです
腹を決めるとか、腹が立つとか、
腹を据えるとかって言葉も昔の人は
わかってこの言葉を作ったのかな、とも
思ってしまいます
あんなにネガティブだった自分がこうして自分のやりたいことを志し、気持ちも身体も変化していっているのに私自身が1番驚いていますが
もしかしたら、今あなたが悩んでいることも
腸が変われば解決してしまうかもしれません
そして、不要なものを出せた時に得られる感覚も知ってもらいたいです
ホントに身体の持つパワーってすごいんですよ
