ごきげんよう。

さすらいの編み人、寅茶房です。


先日、益久染織研究所の糸を夏のセールで、2点購入しました。


そのうちのひとつなんですが、想像を超えた糸が届きました。


シルク100%の草木染めの糸です。


キンキラキンな眩しいまでの糸たちです。


カタログから注文するので、実物は届いてからなのですが、この糸は想像を超えていました。


艶やかさが溢れているような糸、美しい…。

しかし、

この細さ。縫い糸より、細い。

このキラキラをなんとか生かして、いいモノ作りたいなあ…。


刺繍とか考えたけど、やっぱり編みたい。

6本どりとかで、編むかな?


さて、その前に糸巻きくーるくる…。