三鷹で行われた

2日間の

キャロケイベント


2日目のみの限定で出店された

小田原にある

Que BONITA(ケボニータ)さんの

キャロットケーキ




ケボニータ さん。

ただのキャロットケーキではありません。。

そして、お取り寄せがInstagramでアップされると

すぐに完売してしまうという人気っぷり



スパイス香にモジモジしちゃう

キャロットケーキ



なのですニヤニヤ

キャロケは2種類購入しました


想像していたのはカット売りでしたが

そんな邪道?なものはなく…

パウンド1本売り


実家へ持っていく賞味はなく

ただただ

ひたすら自分で食べるためのキャロケ2種類


必要なのは

勢いと勇気笑笑


こんな時、昔なら友人と分け合って…と

してましたが

友人が減ってく昨今なのでした笑い泣き


大きめサイズで賞味も5日ほどなのに

ギリギリにならないと開封しない滝汗ゲロー


いざ❗️



ここからは、1カットずつ。

ラップで包む作業。

この作業中から、スパイス香が

ムンムンです



👇断面。


ドラフルは、比較的大きめで存在感。

ふと気づいたけれど

フルーツたっぷりなのに

木の実類は、アーモンドパウダーのみびっくり



ひとくち食べると

ムンムーンなスパイス。

めっちゃ特徴的だわ…と思った正体は

恐らく…五香粉


スパイス類大好物…の私が

唯一不得手かもしれない


スパイス…笑い泣き泣き笑い


生地には

シナモンとカルダモンのみの使用かと

思われますが(ただ気付いてないだけかもしれません笑)

上のアイシングに入ってます指差し


モワーンと口いっぱいに広がり

主役はワタシです

と強調してきます(そーゆーコンセプトなのです)


とりあえず、冷蔵庫と冷凍庫で寝かし中


キャロケの奥深さを学んだひ

笑ううさぎ笑

アニスとか好きな方には

めっちゃくちゃオススメできるかもスター


ネーミング通りモジモジしてしまった

私なのでした



ミニラは右利き


オリコウシャン