すごーくご無沙汰な

カタネベーカリー さん


代々木上原と幡ヶ谷の中間らへんにある

パン屋さんラブ


日曜休みなのと

土曜日にお店前を通ると

いっつも行列故に、諦めてましたが


高尾山に登った平日の午後伺うと

3名程度の並びに

最後尾につきました爆笑



フリュイ(名前不正確)

重くてフルーツもナッツもギッシリなのに

320円というお値段にビックリ


都内なら、500円以上しそうなお値段

久しぶりにパンオフリュイを購入しました


パンはミッチリしまっていて

ドラフルたっぷりラブ

ナッツのカリカリもたまらないニコニコ


粉の風味がしっかりチュー

最近は、ハード系でも高加水が増えましたが



カタネさんは

正統派の美味しいハード系


やっぱりパンはこうでなくっちゃ‼️と

すぐに感化される単純なワタシ爆笑


続いて…




マカダミア


バゲット生地に、たっぷりの

マカダミアニコニコ


👇手でちぎりました




この生地の色みから

ワクワクが止まらない


塩気が強めの生地なのも

パリのバゲットっぽい照れ


ギューっと噛み締めながら

美味しさ味わいました💕


あと写真撮らなかったけれど


カネル…という

ブリオッシュとシナモンの菓子パンを

これも美味しく感嘆ニコニコ


モーニングにも久しぶりに行きたくなりました