先週、同僚と定休日に伺ってしまった

オクノシブヤ さん

代々木公園が最寄りかな⁉️


予約の取れないかき氷屋さんで

有名だったセバスチャンの後にできた

オクノシブヤ さん


店主は元々

目白の志むらで働いていた方です


同僚と早々リベンジ

会社終わり急いで駆けつけました…

お目当ての

アボカドはサラダ


というお食事系?(ちょい甘なのだと)は

売り切れえーんえーん


代わりに選んだのは…



そらまめとカマンベール


構成は


◼️和三盆豆乳シロップ
◼️そら豆餡
◼️カマンベールクリーム
◼️チーズカリカリ
◼️いかり豆


わたし、あまじょっぱいのに

惹かれますグラサン


ふんだんにかかった

そら豆餡は、

中にも入っていましたラブ



食べた瞬間より

後から

そら豆の香りの

青臭さが上品に浸透していきますチュー


そこにカマンベールクリームの

ズッシリしたクリームと

ほどよい塩気と香りが


美味しいニコニコ


きっと

クリームチーズでは出せない味わいデレデレ


さらに

豆乳シロップ


シロップというより

ペースト感覚で

パリパリチーズの下に君臨していて

ちょっとした箸休め的な存在です爆笑


イカリマメのカリカリ食感も

アクセントになりますが


口の中が一気に

イカリマメに潜入されますてへぺろ


ちなみにパリパリチーズと謳っている

チーズは

シンナリチーズでしたもぐもぐねー


同僚が食べた

パッションレアチーズ



こちらの構成は


■レアチーズミルク
■パッションフルーツシロップ
■ベイクドチーズケーキ
■白餡
■クリームチーズエスプーマ


パッションフルーツシロップ

味見させていただきましたが


美味しかったです💕


アボカドは残念ですが

美味しかったので

結果オーライとしましょうウインク





つまらなそうに観察されます滝汗

いいよ。

見てなくて{emoji:050_char3.png.笑い泣き}