久しぶりの
SHOZO COFFEE さん
(ショーゾーコーヒー)

席が空いていたので
ブランチ決定ですウインク

大好きな
栗スコーンが出ていたので

そちらを頂くことにラブ

ホットコーヒー
温めて提供してくれた
栗スコーンラブ

因みに、スコーンは
2個入りなので、1つはお持ち帰りです

ゾウさんのマークが
可愛い
ショーゾーコーヒーさんラブラブ

おしぼりは
可愛いので
いつも開けるの躊躇しちゃいますぶー




原材料は

小麦粉、栗の甘露煮、牛乳
バター、甜菜糖
コーヒーシュガー、塩
/膨張剤



いつもスコーンは持ち帰るので

お店でスコーンを
頂くのは初めてお願い

温かなスコーンを半分に割ると

中は温かさが強めでしたルンルン

👇千切った部分で食べる前です


栗の甘露煮…といっても
黄色ではなく
こげ茶タイプ💕

シットリ、自然なモッチリ感ラブラブラブラブラブ

自宅で食べたときは
この食感ではなく

モフモフした食感
(温めずに冷たいままでたべたからかなにひひ

粉の風味が残って
甘さが強くないのが

ショーゾーコーヒーさんの
スコーンの良い所チュー

栗の甘さも美味しかったですラブラブ



近くの
青山ファーマーズマーケットでは
ネコちゃんとワンちゃんの
譲渡会

仕事の事など色々考えると
まだ引き取るには
勇気がいり

本日も
募金のみと

この可愛い子達が
幸せになりますように。



銀杏並木を歩いて帰りました紅葉

まだ金木犀も咲いていて
今年も悔いないように
思い切り吸い込みました


銀杏の香りも好きですぶー
この子
いつも片目で
覗いていることが多いですニヤニヤ