オンラインヨガクラスのクラス紹介 | 熊本ヨガ講師 RYOのYOGA的美人道

熊本ヨガ講師 RYOのYOGA的美人道

熊本ヨガ講師Ryo
【ホットヨガ】
STYLISH YOGA ROOM Padma
【yoga】
SAHAJI

目指していたのはメイクアップアーティスト。
外側を磨くことから内面を磨くことに変わり
女性のため、新しい命のために
指導するヨガの講師となりました。

オンラインヨガクラス案内

 

Vinyasa60 講師 RYO

「ヴィンヤサヨガ」は、一体化した呼吸とポーズに意識を向け、ポーズを止めることなく行うシークエンスにフォーカスしたヨガです。
「現在のヨガ」でもあるヴィンヤサヨガを修練することで、ヨガを通して人生を大きくとらえる視点を養いながら、強い筋肉を持った体と、精神の安定の両方を身に付けることができます。

ヴィンヤサヨガの特徴
アシュタンガヨガに自由な創造性を加えてアレンジしたもので、呼吸と流れ(シークエンス)を重要視しています。連続してポーズをとっていくので、運動量もあります。
ヴィンヤサという単語は、サンスクリット語の「配置する」を意味する「ンヤサ」と「特別な方法」の接頭語である「ヴィ」を組み合わせた造語です。その意味は、「呼吸と、動きを伴った特別のアーサナ(ポーズ)による、流れるような構成(シークエンス)」。呼吸と動作の一体化と、途切れることなく一連のポーズを行うことを大切にしています。
一つひとつのポーズを意識的に実践していくことで、強い体と安定した精神を持つことができるとされています。

ヴィンヤサヨガの効果とメリット

「太陽礼拝」のシークエンスを中心にポーズが組み込まれるヴィンヤサヨガは、始まりから終わりまで呼吸を意識することが重要です。呼吸を安定させながら一連の動きを行うことで、自然との一体感を覚え、心を安定させる効果があります。
また、連続的にダイナミックなポーズをとることで、インナーマッスルを鍛える効果もあります。運動量が多く、発汗や血液・リンパの循環を促し、デトックス効果が期待できます。
ヴィンヤサヨガは、そのルーツとなった「アシュタンガヨガ」とは異なり、インストラクターによる独自性が高いプログラムとなります。

ヴィンヤサヨガの代表的なポーズ

ヴィンヤサヨガの代表的なポーズ(シークエンス)に、「太陽礼拝」があります。

太陽礼拝のポーズは、ヴィンヤサヨガの基本となるものです。流れるように複数のポーズを行うシークエンスによって、交感神経を刺激し、感覚を覚醒させ、エネルギーが心身に満たされるとされています。
太陽礼拝のポーズに慣れないうちは、一連の動きを止まらないように行うことが難しいかもしれません。しかし、何度も練習していくうちに筋力がつき、呼吸とポーズが一体となることを感じながら、リラックスして動くことができるようになるでしょう。

ヴィンヤサヨガの歴史や誕生した背景

アシュタンガヨガから派生したヴィンヤサヨガは、特に創始者はいないとされています。
有名な指導者としては、シヴァ・レイ(Shiva Rea)、ショーン・コーン(Seane Corn)、ジェイソン・クランデル(Jason Crandell)などが挙げられます。

呼吸と動きを連動させることを重視するヴィンヤサヨガのシークエンスは、思想や哲学、人生の歩み方といった部分にまでつながっているといわれます。
アイアンガーヨガやアシュタンガヨガにも影響を与え、現在ヨガの父と呼ばれるクリシュナマチャリア師は、ポーズや動きのパターンだけを教えるのではなく、ヨガを人に合わせることが大切であると説きました。そして、人生の流れそのものが「ヴィンヤサ」であるとしました。
そのため、ヴィンヤサヨガでは、人がヨガに合わせて修練するのではなく、自分の内なるエネルギーを知り、今の自分の状態に合わせてヨガのポーズを行っていきます。自分の状態に合ったヨガでスタートし、パワーを持続できるポーズを展開しながら、目的に合わせてシークエンスを完了することがヴィンヤサヨガの理想であるとしています。

体が硬くて前屈姿勢を行えない場合に、無理をすることで腰を痛めてしまえば、本来の目的である心身の充実は望めません。自分の状態を把握し、ヨガをスタートすることが重要なのです。
ヴィンヤサヨガの考え方では、自分の現状に合わせて少しずつ変化を進めることが大切であるとしています。

また、ヴィンヤサは人生そのものであり、人の一日や季節の移り変わりにもヴィンヤサヨガの思想がつながっていると考えられています。ヴィンヤサヨガを行う上では、体のトレーニングやポーズの練習だけではなく、思想や人生に対する考え方の進化を目的として行うことが大切です。

ヴィンヤサヨガが向いている人

ヴィンヤサヨガは、インストラクターや目的によって、取り入れられるポーズやシークエンスのバリエーションが異なります。一連の動きが途切れないことが特徴であるため、リズムや音楽に合わせてポーズを行うヨガが好きな人にはおすすめできます。

また、ヴィンヤサヨガは運動量が多いので、体を動かして爽快感を味わいたい人にもいいでしょう。
おもに立ちポーズが多いヨガですが、ハードな運動量のものもあれば、スローなものもあり、テーマによって自由に構成されています。心身の状態と目的に合わせてコースを選ぶといいでしょう。

ヴィンヤサヨガとよく似たヨガの種類

ヴィンヤサヨガはアシュタンガヨガから派生したヨガですが、同じようにアシュタンガヨガをベースに考案されたヨガに、「パワーヨガ」があります。パワーヨガはアメリカで生まれ、欧米で流行しました。
パワーヨガは、日本でも体型やライフスタイルの変化により90年代から人気が出始め、今は「現代のヨガ」として高い認知度を誇っています。呼吸とポーズを連動させるヴィンヤサヨガの考え方と、ひとつのポーズを正確に調整する「アイアンガーヨガ」が組み合わされ、運動量が多く自由度の高いシークエンスが特徴です。

連続したシークエンスが人生観にも変化をもたらすヴィンヤサヨガ

ヴィンヤサヨガは、心身の健康やヨガの習得だけではなく、瞑想によって人生のサイクルにも変化を与え、好ましい方向へと導くことを目指しています。自分の現状を理解し、その状態に合わせて適切なヨガのシークエンスやポーズを選択することは、ヨガに取り組む時間だけではなく、その後の人生にも影響を与えるためです。
ヴィンヤサヨガを修練することで、呼吸と動作を一体化し、目標を見据えた次の動作を意識する感覚が芽生えてきます。ヨガを行う時間だけではなく、言動や食事、運動、計画など、人生のすべてが連続してシークエンスを行うヴィンヤサヨガの考えに通じるものであり、変化しうるものであると気付くことができるでしょう。

 

陰ニドラ 75分 講師 RYO

「陰ヨガ」は、人々の体と精神の深部に働きかけるヨガです。
陰陽のバランスを調整し、リラックス効果が高いため、筋力強化や美容目的など、運動量の多い「陽」のヨガを行っている方にもおすすめです。

陰ヨガの特徴

陰ヨガの特徴は、ひとつのポーズを3分から5分、深い呼吸とともにゆっくりと保持することです。
深い呼吸とポージングは、体と心をリラックスさせる働きがあり、セラピー要素の強いヨガとされています。運動量が多く筋力アップの効果が見込める「陽ヨガ」(アシュタンガヨガやパワーヨガ)と組み合わせて、筋肉や関節の柔軟性を高める効果も期待できる陰ヨガを取り入れている方も多いようです。

陰ヨガのルーツは、中国の思想である「陰陽五行思想」にあります。
陰陽五行思想は、自然と調和した生活が心身の健康をもたらすとする考え方です。忙しくアクティブな生活を続けていると、「陽」のエネルギーが強くなり過ぎ、バランスが悪い状態になりがちです。陰ヨガは、陽に傾いている心身のバランスを「陰」のエネルギーで整え、リラックス状態へ導くことができるとされます。

陰ヨガの効果とメリット

陰ヨガがもたらす効果は、心身のバランスです。
陰陽五行思想に基づいて構成されている陰ヨガを行うことで、普段の生活で欠けてしまいがちな陰のエネルギーを高め、落ち着きを取り戻すことができます。

1990年代に流行した「陽ヨガ」は、美容や体力、筋力をつけることを目的としたポーズが多く、アクティブな要素を持ったヨガです。
そのため、心身のエネルギーを高め、運動量が増えて活動的になります。しかし、このような「陽」のエネルギーが高い状態が続くと、刺激に対して敏感になり、ストレスや疲労を感じやすくなってしまいます。
そこで、陰ヨガを取り入れることにより、疲れて凝り固まった精神をリラックスさせ、同時に体の組織も柔軟にしていくことができるのです。

心身を緩めることを目的としている陰ヨガは、ポーズを保持するあいだは瞑想状態になりやすいことも特徴です。頭を空っぽにして呼吸や体に集中することで、ストレスでざわついた心に落ち着きが生まれ、高いリラックス効果が期待できます。

深い呼吸で筋肉の力を抜いていくことで、靭帯や腱、筋肉の表面を覆う「筋膜」など、関節周りの柔軟性が高まり、関節の可動域を広げます。関節の動きが良くなると、ほかの運動でも体の動きがスムーズになります。また、関節の柔軟性が高まることで、血液やリンパの流れが良くなり、美容にも良い影響をもたらすことが期待できます。

陰ヨガの代表的なポーズ

陰ヨガでベーシックなポーズのひとつとして、「バタフライ」があります。
足を広げた形が蝶に似ていることから名付けられたこのポーズは、股関節や太もも、背中の柔軟性を高め、体内の血液循環を刺激します。

バタフライのポーズのやり方

バタフライのポーズは、深い呼吸を行うことで血行が良くなり、自律神経のバランスを整える効果があります。瞑想状態を作ることができるため、睡眠前に取り入れることで自然な眠りを促進してくれることでしょう。また、心身がリラックスするため、翌朝は爽やかに目覚めることができるでしょう。

1.足の裏を合わせて、股関節の力を徐々に抜きながら膝を左右へゆっくりと開いていきます。手のひらは上に向けて、膝の上に置きます。

2.頭の重みでゆっくりと前屈します。前屈し切ったら顔や肩の力を抜き、そのまま3分から5分ホールドします。

陰ヨガの歴史や誕生した背景

陰ヨガが注目され始めたのは、2000年代初頭です。
その少しまえ、1990年代に人気を集めたヨガは、精神性を深く追求するものではなく、どちらかといえば筋肉の強化や美容を目的としたエクササイズ要素の強いものでした。心身をアクティブな状態に導くもので、「陽」のエネルギーが高いヨガです。
しかし、2000年代になると、インターネットの普及や経済の変化が訪れ、日常でのストレスや情報過多により、心が落ち着かない状態にあると感じる人が増えてきました。そこで、心身のバランスが崩れたことに気付いたヨガフリークたちのあいだで、欠けている「陰」のエネルギーを取り入れることで心身のバランスをとることができる「陰ヨガ」が注目され始めました。

陰ヨガが、心身のバランスを整えられる理由は、「陰陽五行思想」にあるとされます。
陰陽五行思想では、世の中や人間の心身を司っているものは、陰陽両面があるとされています。このバランスを崩してしまうと、心身ともに調子が悪い状態となり、気が滞ってしまいます。
例えば、宇宙では太陽が「陽」で月が「陰」です。人間なら、男が「陽」で女が「陰」、色では白が「陽」で黒が「陰」、感情なら積極性が「陽」で感受性が「陰」を表します。

また、四季の春夏秋冬も陰陽が繰り返されます。秋から冬は、植物の葉や種が落ち芽吹くための準備がされます。冬眠をする動物もいて静のエネルギーが中心となります。逆に、春から夏にかけては太陽が明るく照らし、動植物の活動が活発化する陽のエネルギーがあふれます。

このように、人間も宇宙も、あらゆる事象が陰陽のバランスによって存在し、どちらもが満たされた状態がバランスの良い存在とされます。バランスを保ち調和していることを「和」と呼び、その形は円となります。陰陽が両方とも満たされている状態です。
この考えは、東洋医学やインドの伝承医学の「アーユルヴェーダ」のほか、「マクロビオティック」などの食事療法にも取り入れられています。
陰ヨガを構成している陰陽五行思想は、自然と融合して健康へと導く思想なのです。

陰ヨガが向いている人

陰ヨガは、深い呼吸を行い、柔軟性を高めるポーズで構成されています。
そのため、体の筋肉をほぐしリラックスすることができます。ゆっくりした呼吸で瞑想状態に入りやすく、日頃の生活でストレスを感じている人には特におすすめです。不眠で悩んでいる方は、就寝前にいくつかの陰ヨガのポーズを行ってみるといいでしょう。

中国の伝統医学を取り入れた陰ヨガには、「生理痛」「PMS(月経前症候群)」「浮腫み(むくみ)」「便秘」といった、女性の悩みにアプローチするポーズもそろっています。
ポーズを数分間にわたって行うことで、刺激が結合組織の深層に働きかけ、線維芽細胞が刺激されることでヒアルロン酸が増えるという説もあります。

また、穏やかなポーズで呼吸と動き(シークエンス)を行うため、陰ヨガは関節痛の方でも無理なく始めることができます。初めての方でも取り組みやすく、初心者や中高年に人気があります。柔軟性が高まり、運動や歩くことが楽になったという声もあります。

すでに陽ヨガなどアクティブなヨガを始めている方は、陰陽のバランス調整のために、就寝前などに定期的に取り入れてみるといいでしょう。陽のエネルギーで興奮した精神を穏やかにし、疲れが取れやすくなります。

 

陰ヨガとよく似たヨガの種類

陰ヨガは静のエネルギーが強いヨガです。精神性を穏やかにし、瞑想効果もあります。
この陰ヨガと似ているヨガには、「リストラティブヨガ」「ヨガニードラ」「ヨガセラピー」があります。

リストラティブヨガは、「ブランケット」や「ボルスター」「ベルト」などの、体を支える補助用具を用いて行うヨガです。無理のない姿勢でポーズをとりながら、リラックス状態をゆっくりと深めることで緊張を緩和します。心身のエネルギーを回復に導くことができます。

ヨガニードラは、寝たまま行います。「究極のリラクゼーション」と呼ばれるほどのリラックス状態を体感できるヨガとして、話題になっています。寝たまま体の部位に意識を集中させ、呼吸を行うことで深い瞑想状態となります。不眠を改善させるヨガとしても人気です。

ヨガセラピーは、インストラクターの指導で行うことが多いヨガです。疾病や疾患、ストレスにも効果的なヨガの効能を最大限に引き出すことで、自律神経に働きかけ、免疫系や内分泌系、神経系、ホルモン系のバランスを整え、精神を落ち着かせます。首や肩、背中のコリ、冷え性、アンチエイジングにも効果的で、介護の現場にも導入され始めています。

心のバランスを整えてくれる陰ヨガ

陰陽のバランスを整える陰陽五行思想に基づいた陰ヨガは、陰か陽、どちらかに偏るのではなく、それぞれを補い合うことで、ヨガの効果を最大化することができます。
ストレスが溜まり、落ち着かないときは陰ヨガ、内面にこもりがちで運動不足と感じるときは陽ヨガを意識するなど、バランスを意識して行うことが、心身の健康を保つ上で大切です。

 

 

YOGAと瞑想 40分 講師 るみ

瞑想(メディテーション)とは、無心になり自分自身の内面に集中すること。
思考をリセットする方法としても注目されていて、Appleの創立者の一人であるスティーブ・ジョブズや、Microsoftの創立者の一人ビル・ゲイツといった世界的なビジネスリーダーから、マドンナやリチャード・ギアといったハリウッドセレブまでが瞑想を実践しています。

 

YOGAと瞑想で得られる効果

思考をリセットするだけでなく、心身にさまざまな効果をもたらします。
心・体・思考のそれぞれの視点から、瞑想ヨガがもたらす効果をご紹介します。

1. リラックス

瞑想をすることで、それまで頭の中にあったさまざまな感情がリセットされます。ストレスの原因にもなるネガティブな感情がリセットされることで、ストレスが軽減されるだけではなく、ポジティブに物事をとらえられるようになります。また、気持ちの切り替えがしやすくなり、ストレスを受けにくい安定した精神状態を保てるようになるため、リラックスして過ごすことができます。

2. 疲労回復

瞑想によって自律神経のバランスが整い、無心になって脳を休めることで、免疫力のアップや疲労回復効果も期待できます。また、深く落ち着いた呼吸で行うため、体の緊張も解かれて深いリラクゼーション効果を得ることができます。ほかにも、寝る前に行うことで睡眠の質の向上にもつながります。

3. 集中力向上

瞑想は、目に映る物にではなく、自分の意識に集中する作業です。瞑想により、深い集中状態を体験することで、日常生活で集中力に欠けていることにも気付きやすくなります。オンとオフが意識的にできるようになると、集中力も向上し、効率的に物事を進められるようになります。
ほかにも、思考がクリアになることで処理能力や決断力の向上にもつながるなどの効果が期待できるため、一日の始まりに行うことで気持ちいいスタートを迎えることができます。

始めるために準備は必要?

特別な道具は必要ありませんが、自分の意識に集中しやすい環境を整えておくことで効果が得られやすくなります。

・テレビやスマートフォンなど、音の鳴る機器の電源を切る
・アロマやお香、キャンドルなどを焚く
・リラックス&集中しやすいBGMをかける
・体を締め付けない着心地の良い服装を身に着ける

YOGA瞑想の代表的なポーズ

代表的なポーズには「蓮華座」というポーズがあります。ひざや股関節、足首などの柔軟性が求められるポーズのため、無理のない範囲で行いましょう。

脳を休めてリラックスする効果のある「蓮華座」

座った姿が蓮の花に似ていることから「蓮華座(れんげざ)」と呼ばれるポーズは、ひざの上に手をのせるとき、手のひらを上に向けるとパワーチャージ、下に向けるとリラックス効果が得られるといわれています。また、吸う息と吐く息の割合は1:2にして、心地良い速さでカウントを行いましょう。呼吸の流れを意識することで、集中力アップにもつながります。

<ポーズの方法>
1. 両足を前に伸ばして座る
2. あぐらをかくように、両手で右足を左ももの上にしっかりとのせる
3. 左足も両手で右ももの上にのせる
4. 頭のてっぺんが天井から引っ張られている感覚で、首と背筋をまっすぐに伸ばす
5. 両手をひざの上にのせる
6. 頭・首・背中が一直線になるように意識する
7. 目を閉じて全身の力を抜く

蓮華座を行うときの注意点

蓮華座を行う際、両ひざが床につくのが理想的ですが、難しい場合にはひざの下にクッションや座布団にのせると安定しやすくなります。一見、あぐらを組んで座っているように見える蓮華座ですが、柔軟性が求められるポーズのため、ひざや足首に痛みや故障のある場合は控えましょう。
蓮華座を組むことが難しい場合には、片足だけを太ももにのせる「半蓮華座のポーズ」で行いましょう。つらい姿勢や痛みは瞑想の妨げになるので、無理をしないことが大切です。

深い解放感を味わえるYOGA瞑想

瞑想は、世界的な企業の研修プログラムのひとつとして導入されるなど、その効果への関心が高まっています。雑念を払い、自分の意識に集中することで、無意識に自分自身を追い込んでいる状態にも気付きやすくなり、不要な思い込みからも解放することができます。
 

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 
 

楽天で購入できるお気に入りや

購入検討品はROOMにまとめています

 
 
 
 
 
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
       YouTubeもやってます。