みなさ~ん
す 音譜

 

 

明日 6月7日 火曜日

平日ツー

浜松の  CAFE 香爐 さん

 

佐鳴湖の西岸に位置する高台にあるカフェです

近いから PADDOCK9時出発 で ええっしょ

 

ウインクチョキ

 

途中合流は

ファミマ掛川本郷 10時10分 っす

 
 
 
ご参加いただける方は
LINEからご連絡お願いします

 

毎朝 3時05分起床!

4時台にはブログ配信して

BIKEの魅力と早起きの

楽しさ・すばらしさを伝えています

早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね
  
 
 
昨日は のんびり朝ツー
第一日曜で 開催の朝 
 
めっちゃ いい天気っす
スタッフ中村 いいもの持ってます
 
 
 
集合時間に迫るころには
続々とあつまりまして
なんと なんと
 
 
30台近い ご参加いただきました
私と新人スタッフは別ルートで
ツーリングの体験してきましたので
動画には載ってません
ウインク
 
 
道の駅からの帰り動画
アメブロの企画の一分に
収まらないので1.5倍速で
 
 DASH!
 
1.5倍って 早ぇ~ね
びっくり
 
 
ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 
 
ナンバー見てください 下矢印
 横浜  ですよ
 
ポーン
 
購入が当店だというものの
こんな遠方から
車検に持ち込んでいただける方もいます
 
 
横浜からここまでの間に
どれだけお店があるのかわからんけど
ここまで来てくれる人たちの
期待に応える仕事をして欲しいモノです
 
石井さま
もう スタッフ全員
 感謝 っす お願い
 
 
 

これからの予定は下矢印 からどうぞ

 

 

ツーリング編

 

 
アクシデントさえも楽しんでしまう
そんな愉快なツーリングです
 

 

練習編

 

 

オンロード オフロード
共に 初級、中級がありますので
選択願います
 
 

 

松下幸之助 「日々の言葉」  より

【成功の秘訣】

 

事業を成功させる秘訣の一つは、そこに居る人間の器量に事業規模をあわせることである。

 

上矢印

 

「大きすぎない」のが ええだね!(笑)

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ