みなさ~ん
す 音譜
 
 
 
仕事が
すっかり終わったピットの様子
 
 
修理の完了した10Rの
メーターにある紙は・・・
 
 
我らがスタッフ 西條さんが
修理完了後に 
心を込めて洗ってくれた証
 
やってくれたことを
お客さんに伝えてください
 
そんなことからはじめたことも
一年以上経つかな・・・
(紙に書くことだよ
 洗車はずっとまえからやってるからね音譜
 
「そういやぁ 俺のバイクにも・・・!」
って方も多いんじゃねぇかな
チョキウインク
 
 

がんばってる西條さんに

拍手 拍手

 

毎朝 3時05分起床!

4時台にはブログ配信して

BIKEの魅力と早起きの

楽しさ・すばらしさを伝えています

早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね
  
 
 
PADDOCKに集まってくれたのは
4人 時間通りに出発して
さぁ 向かうは下道で 南部道の駅LAWSON
 
 
普通の走りで 集合場所についたのは
予定より5分早い9時40分でした
 
素晴らしい時間読みでしたね
 
 
今回は凄いよ
ナニがって いつもは
Ⅾucati Kawasakiばかりなのに
、HONDA、YAMAHA、suzuki更にはBMWも
わぉ!
実は昔のお客さまが
ハーレーで参加予定だったんだから
それが来れば10台で7メーカー
だったわけだ アップ
いろんなBIKE来て 楽しいね
ウインク
 
で、10時丁度に ここを出て
またしても 下道で目的地の
 イタリアン ミロさんに向かいます
 
ここ 初めて 飛び出すハート
 
ワクワクで お店に到着
 
うん?
 
鍋さんがなんか 訴えてます
 
ポーン
ポーン
 
 
 
 
団長はなぜか ガッツ
ガーンあせる
 
お休み? 
あせる
定休日は火曜日のはず・・・
昨日 電話は呼び出しが繋がったぜ・・・
なんでだろう・・・
 
よくよくみれば 駐車場は 草が生えて・・・
 
ひょっとして やめちゃった???
 
なんと まぁ ダウン 
 
続きは
明日のブログで・・・
 
 
 
 
 
次の平日ツーリング
7日火曜日
お天気ビミョウだけど
 
行き先は 甲府 善光寺
になってますが 近場に変更するかも・・・
 
たとえば 修善寺とか・・・
もしくは
もっと近くの 富士宮とか・・・
 
 
明日 考え練ってお知らせします
 
 
 
 
 
 

これからの予定は下矢印 からどうぞ

 

 

ツーリング編

 

 
 

 

練習編

 

 

 
 
 

 

松下幸之助 「日々の言葉」  より

【柔軟な心】

 

誰の意見にも感心し 

なんでも人に尋ねることのできる柔軟な心の人に衆知は集まる。

 

 

上矢印

「誰の意見にも感心し」っていうのに しびれました!

 ホントだよね!
そういう人になりたいです

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ