みなさ~ん
す 音譜
 
スタッフであり 息子でもある
康太郎の披露宴が先日ありました
 
皆さんの祝福を受け
私も嬉しいです
末永い幸せを願います
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!

4時台にはブログ配信して

BIKEの魅力と早起きの

楽しさ・すばらしさを伝えています

早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね
  
 
 
静岡市東新田にある
 
ここも ま~~~えから
来たいって思ってました
 
お店は大きな木で覆われていて
外からも全容が定かでないっす
 
 
店内に入ると
ログハウスな店内に
漫画がずら~っとならぶ
昔ながらの 喫茶店って感じ
で、メニュー見てびっくり
 
カレー オンパレード
力 いれてるんだ
 
 
 
ごはんはさっき食ったばかりだから
珈琲だけだけど・・・
 
のりさんは チーズケーキも 
 
 
女性のよくいう 「入るところが違う」
らしい・・・
 
 
日曜日は早朝7時からって言うんで
のんびり朝ツーの日
モーニングサービスを狙っていくのも
いいかもしれんね
 
ここも 来て良かったっす
 

 

松下幸之助 「日々の言葉」  より

【経営の要諦】

経営は進みすぎても遅れすぎても困る。
一歩進んでいる状態が望ましい
 

上矢印

進みすぎってあるのかねぇ? 急ぎすぎない、欲をかかないようにってことっすかね?(笑

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ