みなさ~ん
す 音譜
 
よくよく考えたら 
巷はゴールデンウイークじゃん
前日に堂々と休める人
いるわけ無いわな
 
はっはっは~
自分のツーリングに
人気が無いのか心配しちゃった
 
桃太郎じゃないけど
飴 一粒だけもって
さぁ 出発~
 
 
だいぶ 入荷の目途 みえてきたような
新型 MONSTER
試乗車に乗っていきます
朱発は時間通りの
8時 ちょうど でした
 
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!

4時台にはブログ配信して

BIKEの魅力と早起きの

楽しさ・すばらしさを伝えています

早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね
  
 
 
掛川の40号線沿い LAWSON
いつもたくさんのバイクで埋まるんだけど
今日はMONSTER のみ
グラサン
お手洗い借りて 珈琲 飲んで
早々に出発 ここを出たのは
9時20分くらいかな
 
やっぱり ここで待っても誰も
来ない・・・
汗
 
 
森町に入ってすぐに ガソリンランプ
おてんき山からディトナの会社の横通って
小國神社参拝
 
 
おてんき山 って言われてる道
通ってきたので
LAWSONから30分
 
ここまで曇りで ひょっとすると
パラパラくるかもな 天気でしたが
よかたっす
 
さすがに 平日の早い時間
人も まばら ですね
真顔
 
そういや~ やるって言ってたわ
屋根の吹き替え 
 
テント下で更にビニールで本殿が見えない
わきで そっと 手を合わせて
今回は良しとしました
 
 
迷ったけど 二俣からの362号をやめて
283号線ってやつ 通ってみることに
 
ところが 工事で回り道
狭い道 走りついでに 山越えを決意
ソロツーだからこそ できる決断
OK
 
「通り抜けできません」の看板
何枚も
あったんだけど 「一人だし」って
走ること数キロ
 
笑い泣き
倒木 
結構な太さの木でした
あせる
さすがに断念して 引き返すことに・・・
 
 
そのまま引き返して
すがり庵の看板を見ながら
無事 362にでて
58号線~一号バイパス
って 帰ってきたのはほぼ13時
 
まぁ 一人だから できる
冒険的なコース
でしたね
 
 

5月の予定 確認~

 

4日水曜日 店長の平日ツーリング

新城 鳳来館 ~ 熊の里(かな?)

 

8時出発で どうかな・・・?

掛川LAWSON 9時合流

 

 

8日日曜日 のんびり朝ツー

PLAZA中村さん頼み

 

10日 火曜日 店長の平日ツーリング

 

12日 木曜日 西浦走行会

 

 

 

15日 日曜日 ドゥカティツーリング

 

16日 月曜日 店長の平日ツーリング

 

27日 金曜日 浜名湖 ON 

日程変更ですあせる

調整後発表します

 

松下幸之助 「日々の言葉」  より

【国際交流】

 

外国へ行ったり、外国人と交際したりする前に、

まず自分の国というものをよく知っておく必要がある。

 

上矢印

外人は自分の国自慢をするらしいから、それに合わせて日本のいいところをしっかりと把握しておきたいっすね。

胸をはって 言えるように・・・

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ