みなさ~ん
す 音譜
 
この前のツーリングから
こちらの ドゥカティ Supersports
ツーリングに使ってます
 
 
Ducatiに 興味持っちゃった人は
試乗だけじゃなく 
 
私と行く 平日ツー朝ツーにも
一緒にどうですか?
ウインクチョキ
 
 
毎朝 3時05分起床!

4時台にはブログ配信して

BIKEの魅力と早起きの

楽しさ・すばらしさを伝えています

早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

 

お仲間募集中

75歳まで まだ 12年も有るんだよね
  
 
 
昨日の続き 4月12日の平日ツー
振り返り~
 
行き先2番目というか お昼ご飯の
「清水食堂」さん到着
 
12時開店なんて書いてあるんだけど 
1分も早くないし 遅くもないオープン
なんとも キッチリしてます
 
 
朝に12人の予約したけど
実は13人 わたしん 間違えてた あせる
変更にも気持ちよく対応いただけました
 
 
逆光で顔が見えないけど
まぁ しかたなし っす
 
今回 久しぶりの女子参加
できれば 毎回居て欲しいや~
 
我こそはと 是非 ご参加ください
性の自薦他薦は問いません
グラサン
 
食堂の名前が付いているけど
完璧 レストラン だね!
 
サラダがでて
カリフラワーのスープ
私は魚いただきました
なんだっけ? おじさん って魚らしいよ
髭が生えてるらしい
ナマズか(笑)
 
 
 
 
 
トマトパンって言ってたのは丸い方
ドライトマトを忍ばせてる
って言ってたと 思うっす・・・
 
 
ひとりだけ 釜めし食ってました
だいぶ量も多いようだけど
ここのお客さま女子は難なく平らげる様ですわ
 
純日本食もあるから 
やっぱり食堂でも ええかも OK
 
 
シェフと女性の二人で切り盛りしてますが
よくもまぁ あの人数(他にも7~8人居た)
嫌な待たせ時間なく さばいたと
感心しました
 
清水食堂さん
せっかく行くなら
絶対に 予約していった方がええよ

最後の イチゴパフェ

森木農園さんは

また 明日のご報告ということで・・・

乞うご期待 飛び出すハート

 

 

松下幸之助 「日々の言葉」  より

【二代目社長】

 

腹の底からの熱意を持ち得るかどうか

それが二代目社長としての勝負の一つの分かれ目である。

 

上矢印

それは創業者の熱意や決意を言っているような気がします。
創業者の私はどれほど あるのやら・・・

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ