みなさ~ん
す 音譜
 
まんぼうが明けたんで
安くてうまい ここ 吟水 寄ってみました
さすが主要道路から一本も二本も入った
こんなところ?っていう
隠れ家的 小料理屋だから
お客さん カウンターにひとり

だからこそ 
いよいよ いい店なんだよな
チョキ
細く長~~く 続いて欲しい店です
ウインク
 
 
 
毎朝 3時05分起床!

4時台にはブログ配信して

BIKEの魅力と早起きの

楽しさ・すばらしさを伝えています

早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
 
 
待ちに待った レインボー
オフロード練習会
 
お天気も良好で
もう 言うことなし
 
 
超 久しぶりに 引っ張り出してきた
ヘルメット 
もう 10年選手だな・・・
さすがに
スポンジ 痩せてました あせる
 
 
PADDOCKとしては
初めてのオフロードスクールなので
いつもはあいさつでおわりなんだけど・・・
インストラクターから
今日のカリキュラムについて
念入りの説明でしたね
 
 
 
もちろんバイク 貸し出し だけど
ブーツやプロテクターまで
ここ
レインボーさんではお借りできます
 
そりゃ
みんなBIKEないんだから 装備も無いわな
笑い泣き
 
初めてのOFFバイクという人も多いので
車体のレクチャーも 念入りに・・・
 
 
上手になることも大切だけど
「楽しいこと、けがをしないこと」
これらが 大切 飛び出すハート
 
小ぶりな125だけど
なんのなんの ダートでの走りなら
十分なパワーですわ 拍手
 
 
最初からこんなとことしてないよ
これは午後 それも最後の風景
 
 
なんで この動画が撮れたかっていうと
またしても 私 こむら返り
最後は脱落したんです
 
笑い泣き 笑い泣き 笑い泣き
 
 
いや~
ほんと 楽しいスクールでした
また来たい やりたい!
という方ばかりなので
中級編も ぜったい やらなきゃだね
メモ
 
もちろん 今回漏れちゃった方もいるから
初級もだけどね
 
ということで
みなさん お疲れさまでした
 
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より

【人を使う】

仕事に対する自信と力がいくらあっても、人の使い方、育て方が下手であれば、経営はうまくいかない。
 

上矢印

うちの業績 悪くないのは 

使い方 いうほど悪くはないんだな・・・
 

なぁ~んて 油断大敵

笑い泣き

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ