みなさ~ん
す 音譜
 
 
珍しいお客さんから連絡あり
私もちょっと走りたいからと
一緒に走りましょう
と 意気投合
PADDOCKで待ち合わせ
チョキ
 
 
 
毎朝 3時05分起床!

4時台にはブログ配信して

BIKEの魅力と早起きの

楽しさ・すばらしさを伝えています

早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
 
 
初 SENAの彼とインカムつないで
最初の一言が ガソリン ないわ
あっ 俺も
叫び
ということで まずは ガソリンから・・・
お互いに 準備の悪い似た者どうし
 
まぁ だから気が合うのかも
 
笑い泣き
 
 
まぁ いつものスペシャルコース大井川から吉田 島田
金谷を回っての川根路  

瞬間風速では100人を束ねて仕事をしている

社長さん このコロナで随分とご苦労されてますが

まぁ 明るく頑張ってます

 

 

今日は茶茗館まで走ろうと決めてましたが
二人だったので
これでもか という 大廻り! 
とは言え あっという間に
休憩もなく 楽しく走ってこれました

 
入ってすぐ左に 職員さんの仕事場?
 

木でやさしいけど

 役場の受付け って感じ

 
川根 茶茗館
 
町営だから 設備は立派 掃除も行き届いてる
ウインク
 
コロナ禍で 今だけなのかもだけど
人を集めようとしてる気迫
残念だけど ない
叫び
 
【民】なら すぐなくなるヤツだよな・・・
とは
休みなしで働く 彼との感想
 
 
こんな風に整備もばっちりなんだから
イベントとかやったら
もっと人が来るだろうと
まぢ 思うな
 
ぽつんと 咲くさくらも奇麗だった
そうそう ここの高台からは
大井川鉄道の走る
SLも見れますよ(曜日、時間に依ります)
車は来るんだよな~
軽い飲食すらなく ここに寄る楽しみって
なんだろうね
ホント もったいない
 
一人で じっと考え事するには
邪魔が入らなくて いい場所には違いない 
か ウインクチョキ
 
 
茶茗館から更に千頭川に走って5分のところで
珈琲 飲んで休憩
 
帰路も 一気にお店まで休憩なしだった
けど やっぱり 話しながらは楽しい
 
帰りは島田の伊太(山の中)を 自転車
 
男ふたり 色気もないけど
お互い経営者どうし 仕事の事
お互い励まし合ういい時間
いいツーリングになりました
 
休みの日でも私はバイクに乗りたい人なので
是非 ご一緒してください
飛び出すハート
 

「へたれバイク女子さんの動画」後編♪

実は昨日 第三弾が発表されてました

見てやってください

 

 

 
 

 

松下幸之助 「日々の言葉」  より

【緊張感】

 

仕事というのは一刻一瞬が勝負である。

その緊張が無ければ、いい知恵も創意も工夫も生まれない

上矢印

真剣な時間 必要だよね。

深刻な時間は前を向き直す時間と捉えましょう
真摯にとらえて 明るい気持ちで考えて行動しましょう

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ