みなさ~ん
おはようございます 

ニューカラー
W800 CAFE
斬新といえば まぁ そうかもだけど
なんか 嫌味なくって
私らみたいな年配者のチョイスだって
有りだな
これ いいかも・・・
これも Kawasakiファンには
いい話題!
只今 PLAZAに展示中につき
現物 確認しにきてね
月に一回 経営者の勉強会をしてます
ほんとかよ~って 

(反省会といってもいいかも・・・)
駐車場も比較的広いし
集まりやすいところとして
焼津にある うちのお店利用して
くれてます

月始め一回のペースでやるんですが
今月のそれが 昨日 

昨日は通例の
「各社一か月の振り返り」
の後
マネジメントゲーム
通称 MG
経営を学ぶのに 最適のツールとされて
なんと30年くらい前から有る

朝の勉強会の有志があつまって
くれました

これ うろ覚えだけど
SONYの西純一郎って人の作った
ゲームだったっけ?かな・・・

経営者の会社運営のゲーム
ほんとは二日間で5年分の経営を
疑似体験する 超真面目な経営ゲーム
ゲームが終わると
決算処理
これがまた勉強になるというか
難しいというか・・・
頭が痛くなるというか・・・


私も20年前には
ケッコウやった とはいえ
すでに大昔
思い出しながらで もう初めての方と一緒

まるで計算も合わないし

本来は一泊二日の研修ですが
時間も無いので
半日触りだけになったけど
大昔の体験 蘇る
いい経験になりました
こんな勉強会もありますので
ご興味のある経営者の方
昔やったという方も
一報いただけると嬉しいです
3月8日(火)
平日ツーリング
- PADDOCK 9時と遅めの出発で
- 羽ばたき橋から掛川に抜け
- LAWSON 掛川本郷店が
- 合流地点 10時10分くらいかな~
- その後
- 小國神社参拝
- 二俣から春野町に向かって
- そばきり まるなる さん
- ここのご主人は
- 元気で明るく 感じいいし
- 蕎麦もウマいところ
- (カレーだってある!)
- 今回 営業しっかりと確認しました
- 定休日:木曜 第三水曜
最後は牧之原の
*森木農園によって
苺パフェ にしました
どう?
年度末だから
余った有給使いましょう!
松下幸之助 「日々の言葉」 より
【反省】
自分が今日やったことは成功か失敗か、よくかんがえてみよう。
決して平穏無事な一日ではなかったはずだ。
そうなんだよね~ 平穏無事な日なんて ほんとは無いんだよね
ただ 忘れちゃいたくて 思い出さないんだな・・・



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします