みなさ~ん
す 音譜
昨日のお昼は 
これ!
BIG って書いてあるけど
どんだけ 多いだかしん?
 
調べてみたら
 チョキ
 
 
倍近くあるのかと思ったら
意外と少ないことに
ちょっと残念だったという話でした
笑い泣き
 
毎朝 3時05分起床!

4時台にはブログ配信して

BIKEの魅力と早起きの

楽しさ・すばらしさを伝えています

早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
 
 
定休日でしたが
こんな方に来ていただきました
 
 
 さん
静岡県の安全運転大会
過去優勝2回の 強者
 
 
” すこしジムカーナー的?な
走りができるように
このバイク どうしたら ええ? ”
いや そんなに 本格的でなくても
ええだけんね 叫び
って言うのが 今回の相談
お仕事中にも拘らず すぐにご来店
ありがてぇっす
 
先ず フロントタイヤ
19年の製造
爪を立てると
やっぱり 硬い感じ・・・
リヤタイヤも
20年とちょいと古いことだし
隅の方が てかってる しで
交換だらって思って・・・
 
師匠のお薦めはダンロップだったけど
サイズを前後とも
ワンサイズアップしなきゃ 真顔
そうしてハイグリップ履いて
している人はいるとか
メモ
ワタシとしては リヤはともかく
フロントサイズ変更は NG
 
で 行きついた答えが
これ!
値段は安いが
評判は いいらしいっす
拍手
 
 
それと もう一つ音譜
 
このSL きれいな車体なので
バンパー付けて 車体と人とを
いっぺんに両方
守ろうかと思ってます
できるかな? ガーン
師匠 お勧めはこれ
 
 
ジムカーナーで有名な方が
自身のショップで創ってるそうで
それが ここ 下矢印
 

タイヤもバンパーも

ほぼ決定 まだ師匠からは聞き出すこと

有りそうです ラブ

 

みんなで遊んで上達するための

Z250SL

どうなっているか 乞うご期待

チョキ

 

松下幸之助 「日々の言葉」  より

【自然体の経営】

”鳴かざればそれもまたよしホトトギス”
けっして かたくなにならず自然体の経営を心掛けたい
 

上矢印

幸之助さんのいう

自然体の経営とは

「雨が降ったら傘をさす経営」
当たり前のことを当たり前にすることらしい
ホトトギスも鳴かない日もあるってことで、
鳴かないときは なりの経営をする

そのためにはその時の準備も必要

ってことですかねウインク

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ