みなさ~ん
す 音譜
 
マウスの電池が切れて
ブログ書けない・・・
コンビに走っていくも
単四か単五か分からず・・・
結局 両方買ってきました
なんだかなぁ~あせる
 
 
 
毎朝 3時05分起床!

4時台にはブログ配信して

BIKEの魅力と早起きの

楽しさ・すばらしさを伝えています

早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
 
 
昨日の平日ツーリング 
レビュー
今回も
ドゥカティ スーパースポーツ
なんだかんだ言って 
これ 
ツーリングには持ってこい
だわ ウインク
 
 
 
ここんところのコロナの急拡大によって
キャンセルがお二人
まぁ 仕方ないよね
PADDOCKに集まってくれたのは
5人
 
平時ツー初参加の女性 さん
夜勤にも拘わらず都合つけてくれた さん
久しぶり~のさんも来てくれました
さんは もう常連の域 チョキ
 
富士のLAWSONでお二人の合流
mさんとtさん
共に z900rs乗りで
平時ツー初参加
拍手
 
下は函南丹那ファミマで
定期放水の為の休憩
インカムで
すでに和やかな雰囲気ですわ
 
 
伊豆山神社 今回 二回目だからといって
ナビなしで通り過ぎちゃった
土石流の現場の横を通ることになったんだけど
爪痕はまだ残ってましたね
ご冥福を祈ります
 
さんの参拝の律義さ
姿勢でわかるね
素晴らしいわOK
 
下に車停めたら
かなり急な階段を昇って
本殿にでてきます。
私らは 
上までバイクできちゃったけど
ね!
 
去年も有った
鳥居の前のハート
 
私同様 名前は知ってると思うけど
源頼朝 と 北条政子との関係は
ここが重要なかかわりの場になっているらしい
 
 
 
だから
 縁結びのパワースポット
なんだろうな
 
前回はざるだったような・・・
今回は天麩羅そば
お世辞ぬき めっちゃうまかった
出汁の効いたつゆが絶品でしたね
 
厚焼き玉子
kさんからお裾分け ラブ
こちらも ほんのり甘くて
お勧めの一品です
 
 
他の方は せいろが多かったかな・・・
まぁ 正当といえば正当 ウインク
 
これが 「多賀」さん
この佇まいに
どれだけの人が癒されたか・・・
 
きれいに手入れのされたお庭
お天気も良くて海も眺望できるし
いいとこ ですよラブ
 
 
みなさんも こんなツーリングですが
是非 ご参加ください
おいで おいで おいで
 

 

松下幸之助 「日々の言葉」  より

【商売の心得】

 

馬に乗ることが好きな人は馬に乗るコツをじきに会得できる。

商売も好きでなければならない。

 

上矢印

知るは好むに及ばない。好むは楽しむに及ばない。

楽しんでやれば 更にいいらしいっす

だよね~

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ