みなさ~ん
す 音譜
 
長いお休み頂きまして
ご迷惑おかけした
 
今日から平常の業務に写ります
PADDOCK・PLAZA焼津共に
どうぞ宜しくお願いします
 
さて 最初は
PADDOCKのフロア
年末の
ワックスがしっかりと掛かかって
鏡のようにバイクが映るようになりました
努力のタマモノ
拍手
 
 
毎朝 3時05分起床!

4時台にはブログ配信して

BIKEの魅力と早起きの

楽しさ・すばらしさを伝えています

早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
 
 
静岡にも雪が降ったところが
あるくらい寒かった昨日の余韻
凍る雪の結晶まではいかないけど
すげぇ 滑りました
ガーン
日の出前の出勤の方
お気をつけてください
 
 
 
今回は二台の中古車
しかもSuperbike
紹介しますね
 
2014年
GSXR1000
 
 
ぐるっと一回りしました
ご覧になってください
 
走行距離
19102km
平成4年9月まで
 
 
ミラーのスクリーンに交換は
ルックスかなり UP
得点高たかいねチョキ
 
やっぱ GSXRには
ヨシムラ スリップオンマフラー
やね 音譜
なにげに ストライカー
バックステップ 付いてたりして・・・
 
フェンダーレスキットで
後ろ周りもすっきりして
とても軽そう OK
 
ETC
今やあたりまえの装備
料金所で止まる煩わしさと
危険からも回避できます
後は 何が欲しいというんだろう・・・
 
 
さぁ 今日の二台目
 
Ninja ZX-10R
令和2年4月登録
ロングスクリーンに交換してるし
ETCも もちろん 装備してます
 
車検対応のアクラボビッチ
いい音しまっせ
OK
トリックスター製
スライダーにも傷一つありません
 
走行距離 15142km
車検は令和5年4月まで
 
こちらも ヘタな動画ですが
ちょっと見てください
 
 
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より

【お金】

集金と支払いは厳格に。

お金にルーズになれば、何もかもがルーズになってくる
 

上矢印

若いころは、私もお金にルーズだったわ
見事に貧乏だったからね 

いう通り 生活も乱れてたわ・・・(笑)

どうもルーズなら 卵が先か鶏が先か

 どっちか先にきちっとしないとね
 

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ