みなさ~ん
 
す 音譜
 
おさむちゃん(店長・社長とも呼ばれる)
いっつも 元気いいねぇ
よく言われます
秘訣は 瞑想とYOGA
かも・・・
これやり始めてから
目覚めも寝つきもいい!
たぶん これだと思ってます
 
副産物として
BIKE跨るときに 足が高く上がるのも
こいつのお陰だなグラサン
 
こんな風下矢印にやってます
初回はなんと 無料なんだ・・・
WAON!
一緒にやってみる?
ウインク
 
直接問い合わせてもいいだろうし
私ん紹介しましょうか?
チョキ
 
 
毎朝 3時05分起床!
早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
 
 
昨日の休み いい天気だったから
やっと やれました
 
駐車場に木を植えたい
は 前から思っていたこと
石畳の多いの関係か
海外では鉢植えが目立つよね
だから それをまねて やり始めたのがこれ
60cm角の重い側溝マスを使ったのは
風で木が倒れないように
焼津は風が強いからねあせる
 
これで 
万が一の移動も可ですわ
 
側溝は底が無いので
鉄棒を渡して
その上に 軽コンクリート板敷いて
 
水はけなんか気にして
子砂利いれて
 
 
土入れて 腐葉土いれて
 
 
完成形が
こんな感じです
チョキ
そうそう 丸い凹に
タイル張ってみました
 
こうなると
側溝のマスに見えないっしょ
ポーン
(笑)
 
 
今回
のりこさんも手伝ってくれたんだけど
私の作業のちょっとの間に
玄関には こんな風になりました
いや~ いい店になるなぁ~
拍手
 
 

ここからは行事予定♪

 
 
  12月19日  
急遽決まった ドゥカティツー
早めに出かけて 早めに帰ってくる半日コース
詳細は青島昇平から・・・チョキてへぺろ
 
 

    12月13日 (月)   
平日ツー
東伊豆 川奈の
ステンドグラス美術館

    12月16日(木)    

 
白糸サーキットを借り切って 
走行会やります  ウインク
 
 

    12月17日 (金)   

 

レインボー浜名湖 

貸し切り練習会 初級編

満員御礼 締め切りました!

 

 カチンコ

     12月26日     
恒例 年末 ウナギツー
浜松西 
 
 
 
2022年 
 
   1月1日(元日)   
恒例 甘酒呑んで初日の出
 
 
 

とても 人気のある企画なので

早々に・・・

 

   1月27日(木)    

レインボー浜名湖練習会

10人の枠なので 早くも予約受付中


ご興味ある方は下のLINEから

お問い合わせくださいませ

 

友だち追加
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より

【知識と知恵】

知識や学問は学校で学ぶことができるが知恵は教えられない。
これは自分で開発するものである。
 

上矢印

調べたら

「知恵は道理を判断し処理していく心の動き。

筋道を立て計画し正しく処理していく能力」

と ありましたメモ

 

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ