みなさ~ん
す 音譜
 
 
」」」」」」」今朝の一言」」」」」」」
 
昨日の雨は凄かったけど
強い風で吹き飛ばされたように雨雲もなくなって
星がとってもきれいな夜空です
 
だから 今日は
気持ちよく BIKE 乗れるよ ウインク
(山道は染み出てる水に注意汗
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
 
 
 
ホンダの車両ですから
他店よりのご購入でしたが
吊るしの状態から各カスタムと一緒に
ガラスコーティングCR-1のご依頼
頂きました
 
 
過去の車両で CR-1の効果を
実感さているお客さまですので
納車され真っ先に施工されたんです
 
こんな風にBIKEを
大切にしている人ほど
CR-1リピーターとなる可能性が高いです
 
それと
全国屈指の二輪車専用施工ブース
丁寧な施工作業
も 
決め手になってると思います
 
ガラスコーティングCR-1 気になる方は
まずはヘルメットから施工していただいて
その目でお確かめください
ヘルメットは7700円税込みです
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!
早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 

買って頂いてからのお付き合いが本当の仕事

だから 楽しい関係を創ることに注力してます

それが 年間160回のイベントです

 

基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
 
 
車検でお預かりしている
20周年 MONSTER1100Evo
担当は熟練工 高橋 秀和
全くの職人肌
 
あった人は寡黙な人柄をご存じかと・・・
手は早いが
丁寧すぎて時間がかかるのが難点
メモ
 
 
タイミングベルトの交換も
ご依頼いただきました
今はベルト交換時期が長くなったんで
お財布にも優しくなりましたね
 
 
バルブクリアランスも
調整させていただきましたが
調整がシムの交換なので
その調達にちょいとお時間頂いております
でも
you さん
もうすぐ 終わりますからね~
 
 
 
 
ここからは行事予定♪
 
     
     12月1日 (水)      
平日ツー
 
紅葉の中を走るツーリング
平日ツー常連のsさんが
楽しい山梨コースを組んでくれました
PADDOCK出発組は
7時20分集合で7時半時出発
(今回は下道で行ってみます)
 
南部ローソンで合流
(9時15分頃)

下部から414号に入り
市川三郷に向かい
36号から河口湖に行きます
お昼は
お食事あとは
朝霧方面で戻ります
紅葉真っただ中か 少し遅いか・・・
まぁ 楽しみなツーリングには
ちげぇねぇ っすよ
 
    12月7日 (火)    
平日ツー
 
伊豆舩原の
久しぶりに行こうという意見が出ました
 
 

 
帰りは西伊豆にでて
17号線から
富士山を眺めながら のんびり帰ります
 
 
空気がきれいな季節だから
きっと 富士山も絶景かと・・・
静岡に住めていることに
感謝 お願い
 
 
    12月13日 (月)   
平日ツー
東伊豆 川奈の
ステンドグラス美術館
 
 
ラ・ビータ・エ・ベッラ
で 昼食
どうでしょう?
ちょっと早いクリスマス気分
それも いいかもね ウインク
下の画像はイメージだぜ!
ランチだからもっと かるいっす汗

 
 美術館の詳細はこちらから下矢印

 

 

     12月16日(木)     

PLAZA焼津主催
白糸サーキットを借り切って 
走行会やります  ウインク
いまから わくわく です
 
衣装が・・・(ツナギないやあせる
って方も 
パット入りのジャケット、パンツで大丈夫です
それがコース貸し切りの特権!
 
まだサーキット走った事 ないやぁって方には
是非 ここでの体験をお勧めします
実は
サーキットこそ 安全ですからね
チョキ
全長    800m
幅       8m
最大直線 110m
最大曲線  20R
最小曲線   8R
 
これが コース図
下矢印
 
参加費は5500円に決定しました
(安っす!)
 
タイムスケジュールは
近日発表
 
コースを走るためのレンタルBIKEも
KSRシリーズを
予定では3台作ります
チョキ
 
 

     12月17日 (金)    

 

レインボー浜名湖貸し切り練習会

ウインク

 

17日 10人の枠でとりました

自分のBIKEじゃ コカしたらやだ

っていう人に 人気のある練習会です

叫び

早めのご予約おまちしてます

 
2022年 
   1月1日(元日)   
恒例 甘酒呑んで初日の出
 
大井川野鳥公園の展望台東に
ハイエースで陣取ってます(笑)
 
 

 
ふぅふぅ 言いながら 甘酒吞んで
ご来光を拝みます
今回から あなたもいかがですか
ラブ
 
 
 
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より

【困難】

困難に直面するとかえって心が躍り、

敢然として闘いを挑んでこれを打破する。
そんな人間でありたい。
 

上矢印

いいねぇ~ そんな男になりたいっす。
なかなか できないし、周りにもいないようだけど・・・
でも そうなりたいなぁ(wink)

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ