みなさ~ん
おはようございます 

kさん いつもありがとうございます。
今回は有名どころ
伊豆下田 平井製菓の
アンパンでした
それにしても この写真
背の高さ 歴然 


〇○○さん ホント 感謝です
KawasakiPLAZA焼津にて
ご契約いただいております
Z900RS メグロ K3
入荷してたんです 

ここからは行事予定♪
12月5日(日)
第1日曜 のんびり朝ツー
12月7日 (火)
平日ツー
やっぱり お休みでした 

なので 先日(1日水曜)行けなかった
下部から河口湖のコースに変更します
紅葉の中を走るツーリング
平日ツー常連のsさんが
楽しい山梨コースを組んでくれました
PADDOCK出発組は
7時20分集合で7時半時出発
(今回は下道で行ってみます)
南部ローソンで合流
(9時15分頃)
下部から414号に入り
市川三郷に向かい
36号から河口湖に行きます
お昼は
お食事あとは
朝霧方面で戻ります
紅葉真っただ中か 少し遅いか・・・
紅葉真っただ中か 少し遅いか・・・
まぁ 楽しみなツーリングには
ちげぇねぇ っすよ
12月13日 (月)
平日ツー
東伊豆 川奈の
ステンドグラス美術館
12月16日(木)
白糸サーキットを借り切って
走行会やります 

12月17日 (金)
レインボー浜名湖
貸し切り練習会 初級編
満員御礼 締め切りました!
恒例 甘酒呑んで初日の出
松下幸之助 「日々の言葉」 より
【失敗の原因】
行き詰まりの失敗や原因は外部の事情はあるにしても、ほどんど百パーセント自分自身にあると考えるべきである。
自分が主役になっていない人は頼りない人。
イキイキしていない。
自分の人生は自分が引き受けたいと思います。
どうせ 一度の人生だし・・・。



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします