みなさ~ん
す 音譜
 
TTガレージ(ターンテーブルガレージ)
ディアベルを入れてみました
そして 
出してみました
グッド!
良さが伝わった かな
あせる

 

 

 
 
 
毎朝 3時05分起床!
2018.3.10より
早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
 
 
昨日の平日ツー
やっぱり 皆さんのおかげで いいお天気になりました
感謝 お願い
 
お店に集まってくれたのは8人
富士のローソンでは4人
計 12人で行って参りました
 
 
秋はいいねぇ
箱根峠までの道がきれいに整備されて
とても気持ちよく走れたしたよ
 
ほぼ 予定時間到着
で、最初の目的地 九頭竜神社本宮に行くための
プリンスの駐車場
ここからは 徒歩で約20分
九頭竜神社本宮めざします
 
 
本宮の階段
小さい龍がお出迎え してくれました
久しぶりに見た蛇
すごい タイミングですわ
拍手
 
 
 
 
箱根プリンスの入り口でパチリ
徒歩での 往復で40分 達成感ありますね
疲労感もあるけど・・・ウインク
 
 
で 予約の取れない時間帯の
人気レストラン ラ・テラッツァさん
 
過去に2,3度 試みたけど
 待ち時間が多くて断念してました
 
それでも
「11時半までに入ればそう待たない」
と いう情報いただいてまして
ここに到着lは11時35分
滑り込みで セーフ 二階席に 全員入れました
まぁ 平日だからなんだけどね
ナイフとフォーク
 
夢 叶って(私だけ)
こちらのテーブルも 盛り上がってましたね
子供みたいにうるさくて ちょっと注意されたりして
てへぺろ
お店のおすすめ
きのことベーコンのフィットチーネ
これ 美味かったっす
 
 
この二か所 プラス 遊覧船乗のりばで
ゆっくりしたくらいだったけど
楽しかったっす
みなさん お疲れさまでした
これからも PADDOCKのツーリングは目白押し
ご興味のある方は 是非 ご一緒してください
 
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より

 

【決断】

 

いろいろな人の助言を求めるのは大切だが、

最後の決断、決定は自分でしなければならない。

 

上矢印

私の師匠が「旅は一人でいくのがいい。そうしていると言い訳をしなくなる」

って言ってましたな。 失敗するとついつい人のせいにしたくなるのが人情

一人で行く度は誰のせいにもできない。そういう訓練をしないと なかなか最後の決断決定はできないかもね

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ