みなさ~ん
す 音譜
 
祭日だけど定休日の昨日
午前のミッションを終えて
午後から 一人だけど 走りにいってきました
そのコースが 下矢印  

 

 

 
 
毎朝 3時05分起床!
2018.3.10より
早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
 
 
さぁ いつものように い相棒は
DUCATI Supersports
GIVIのタンクバッグがとても便利
ウインク
 
 
走りだしたら なんとすぐに黄色のランプ
 
まずは給油・・・DASH! 
 
 
藤枝から はばたき橋通って
島田カントリークラブの横をぬけ
牧之原台地をすり抜けて・・・
 
初めて来ました 粟ケ岳
 
急な坂道でしかも細い道なので
初心者さんにはちょっと大変かも・・・
 
 
 
さすが 休日とあって車を止めるスペースがいっぱい
と言いながら 向こう側一台分空いてましたあせる
 
BIKEを止めたところから見た風景がこれ下矢印
わが焼津の方向をみてます
 
 
阿波々神社(あわわじんじゃ)
っていうのが有るとはもちろん知らなかった
 
鉄塔の西側に回り込むと本殿が有りました
 
 
おっと お神楽が流れてる
凄いタイミングだわ・・・
今日はちょうど 祭りか???
 
スピーカーから流れるお神楽には
ちょっと 残念だったけど
まぁ いい演出ですわ
お願い  合掌
 
次に
粟が岳をおりて10分ほどのところにあるのが
パワースポット
本宮の横をとおってくるんだけど
今日は時間ないので 下社だけの参拝
 
商売の神様 お稲荷さん
今回は お賽銭 はずんじゃいました
グラサン
 
そして 帰路につくんだけど
ついで っちゃ 失礼だけど
 
 商売に大いに関係ある
恵比寿さま参拝
 
 
本殿にもご挨拶
順番はまぁ いいっしょ?
 
 
なぜか 着物きた女性とこどもさん
ひょっとして 七五三の 前撮り?
早いけど そうかもね
 
 
 
 
と 大急ぎな ソロツーだったけど
初めての粟が岳行けたし
気持ちいいツーリングでしたね
時間をくれた家族にも感謝 お願い
この気持ち 記しておきますメモ
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より

【経営の目的】

会社の経営も会社で働く人々の仕事も、すべて共同生活をより高めていくところに目的がある。
 

上矢印

「世の中の発展に貢献する」
 

生成化育ってことだよね

グッド!

 

ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ