みなさ~ん
おはようございます 
祭日だけど定休日の昨日
午前のミッションを終えて
午後から 一人だけど 走りにいってきました
そのコースが
さぁ いつものように い相棒は
DUCATI Supersports
GIVIのタンクバッグがとても便利
走りだしたら なんとすぐに黄色のランプ
まずは給油・・・
さすが 休日とあって車を止めるスペースがいっぱい
と言いながら 向こう側一台分空いてました
BIKEを止めたところから見た風景がこれ
わが焼津の方向をみてます
阿波々神社(あわわじんじゃ)
っていうのが有るとはもちろん知らなかった
と 大急ぎな ソロツーだったけど
初めての粟が岳行けたし
気持ちいいツーリングでしたね
時間をくれた家族にも感謝 
この気持ち 記しておきます
松下幸之助 「日々の言葉」 より
【経営の目的】
会社の経営も会社で働く人々の仕事も、すべて共同生活をより高めていくところに目的がある。
![]()
「世の中の発展に貢献する」
生成化育ってことだよね
![]()
今朝も
ご覧いただき
有難うございました ![]()
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします![]()






