みなさ~ん
す 音譜
 
9月最日のご紹介は
こちらのお客様の車両
SR400 FinalEdition
 
他店のご購入でしたが 
未走行で搬入いただき
ガラスコーティング施工させていただきました
数年前に感動した漫画にSRが出てたそうで
それを思い出して 学校に通い ご購入に至ったそうです
 
生産終了の貴重なバイクだからこそ
CR-1 迷わずの施工だったそうです
当店をお選びいただき 有難うございました
お願い

 
 
毎朝 3時05分起床!
2018.3.10より
早起きは3億の徳!

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
 
 
 
こちらから下はPADDOCKで販売した車両の紹介になります
 
Ducati Super Sports S
艶消しホワイト
ガラスコーティングブースにて
施工の画像をもらったので
紹介しますね
 
 
 
 
スクリーンは外して別途の施工する
丁寧な施工してます
 
 
磨いても テカらない
嬉しい施工技術
 
 
洗車も三分の一に短縮した
ってお客様の話も多くなりました
 
 
 
 
 
 
こちらは
scrambler nightshift
 
 
 
こんな渋いバイクがテカってきたら
そりゃあ 寂しいわね
 
 
当社では
専用ブースで塵、埃を寄せ付けず
温度、湿度も管理して施工してます
 
 

もっと詳しく知りたい方は

下矢印

 

 
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より

【経済交流】

有無相通ずることが基本である。
自国も満たし、なお余裕が有れば他国にも提供すべきである。
 

上矢印

「有無相通ずる]とは 

一方にあって他方に無いモノを互いに融通しあってうまくいくようにすること」
らしい。

人の交流もそうで 考え方や技術も交流してうまくやっていく必要がありますね

 
ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ