みなさ~ん
す 音譜
 
昨日の朝日
その一日が晴天である証拠のような
お天道様でした
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!
2018.3.10より

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


新 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
OK
 
 
ということで 南部ローソンで一人合流
総勢 5人とチョットだけ寂しい人数でしたが
 
 
 
人数が少ないこともあり
山梨方面にめっちゃ詳しいさんに先頭をお願いしました
今回も
めっちゃいい 道 満載で 全員が大満足 
 
にこにこなコースで楽しく
小淵沢に到着です
休憩挟んで3時間半
 
奏樹さん
小淵沢道駅のすぐ近くで
森の中の施設の一角
 
とっても広い空間に
とてもリッチな気分になれるところです
ここも
お薦めしたいところになりました。
 
 
ランチセットのメニューが5種類くらい有ったかなぁ
その中の 「カレーセット」 注文しました
 
コーヒーなど飲み物がお替り自由っていうとこ
私らからすると 嬉しかったっす
スープが付くんだけど撮り忘れて
ドレッシング載せてますあせる
 
お料理 2300円だったけど
たまには いいんじゃねウインク
 
 
帰りは高速を使って・・・なんて予定だったけど
往路があんまりよかったんで
来た道をそのまんま 戻ることに クラッカー
 
小淵沢道駅を出たところで
パチリと一枚 カメラ
南アルプスに雪が少し残ってるので
緑の山とのいいコントラストになってました
久しぶりに塩の華でトイレ休憩
ほんとに短時間でいろんなところに行ける時代になったって
つくづく 感じたひととき
ウインク
 
帰りにネオパーサ清水に立ち寄りました
表には ビモータ TESI H2 展示してました
噂の域を出ませんが 親会社のKawasakiから
正規に発売されるかもです
実現すれば アフターサービスや価格面で安心が増えますな
チューアップ
 
  

Relive 帰り道から 起動しました

これだと 詳しいルートは分からなけど

雰囲気はあるよね 拍手

ご覧ください

 

 

ということで 次の平日ツー は
14日 月曜日
修善寺の予定です
ただ 天気が微妙・・・
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より
【困難】

かつてない困難からはかつてない革新が生まれ 
かつてない革新からは、かつてない飛躍が生まれる。
 

上矢印

なんていい言葉 まったく その通り

あんまりいいことじゃないけど 
戦争が起きると飛躍的な技術革新があるのも 
かつてない困難がなす業

そう考えると古の鉄人が天に 
「我に七難八苦をあたえたまえ」といったことも 意味がわかるな
 
ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ