みなさ~ん
す 音譜
 
朝の勉強会への道
箱スカが私を抜いて行った
珍しいじゃん・・・
その車の排気ガスの匂いで
私も一気にその当時に戻った
 
ドライバーの隣には
ポニーテールの女性
わぉ 40年前にタイムスリップ
いい感じで走り抜けてしまったこの車
どこに向かったんだろう?
素敵な時間はあの二人には続くんだろうな
お陰で私だって
短い間だけど すごく素敵な時間でした
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!
2018.3.10より

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


新 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
OK
 
 
昨日も
とても たくさんのお客さまご来店頂きました
その中で 何人様か ご紹介させていただきます
 
 
 
皆さん たくさん走ってますね・・・
さま 今回はリヤタイヤ交換
もう 後ろ 三本目って仰ってました
 
最近はお仲間も増えて
更に乗る機会が多いとか
 
このあと 箱根にお友達と皮むきに行かれました
お気をつけて行ってらっしゃ~い
 
昨日のご納車 さま ベルシス250
数か月前にKLX230ご納車のお友達さまと
ご一緒に軽く 川根温泉に向かうそうです
これからもどうぞ宜しくお願いします。
寿園CAFE 寄ったかなぁ
真顔
 
 
コロナ禍でソロツーをするさま
今回はリヤタイヤの交換でご来店
 
青いラインは既に通った道
県内を散策しながらのツーリングで
距離もグングン伸びてるそうです
いい道があったら 教えてくださいと
おねがいしました
 
その足は エストレア
 
 
 
 
こちらは バイク選びのお客さま
営業五條が提案やお薦めしてくれてます
新型レブルの入荷が分らず
まぁ 中古でもいいか? って思い
ご来店頂いてる方らしいです
ウインク
 
 
uさまは
一年点検に合わせて
タイヤはTT100GPラジアルに前後ともに交換
更に 特別にスタッフによる 念入り洗車
 
お待たせしましたが
外装がすっきりしてタイヤが黒々としてホイールもピッカピカ
 
とてもいい 12か月点検になったと思いますよ
 
 
 
 
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より
【経営者の条件】

馬の手綱を締めつ緩めつ、ということのできる人が本当の経営者である。
 

上矢印

なるほど そうだよね 一辺倒ではダメかもね・・・
走るときは走らせる、休む時は休む あたり前だけど なかなか
これが出来ないんだよね 適当にするってことが・・・
でも 気にしていないとできないんだなぁ だから こういう言葉 大切なんだよね
 
ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ