みなさ~ん
す 音譜
 
 
ごらんのとおり 昨日も大忙しでした
ほんと みなさまに感謝です
 
そして 毎回同じこと言うけど
 お手伝いしてくれる女性 募集してます
土日だけでも 助かります
 
宜しくね
 
 
 
 
毎朝 3時05分起床!
2018.3.10より

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


新 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
OK
 
 
梅雨の合間の晴れ間に
行ってきましたドゥカティ朝ツー
今回は川根に向かっていきます
 
例によって 出発風景です
 
 
で、いたわりの湯の近くの道がヤバい
と スタッフ青島がもうしております
 
崩落した道を仮設で通しているんだけど
おおきなコブがあるそうです
ゆっくりと通すのが目的らしいですが
そのコブを知らずに入ったらBIKEじゃ転倒の危険
めっちゃあるそうです
 
この道を楽しむ方は 
ほんと 気をつけて走ってくださいよ
 
 
 
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より
【熱意】

経営者は経営に対する熱意だけは最高でなければならない。
 

上矢印

経営とはなにか・・・先日のお言葉で
 【人を育てる】 「人を育てる」ということが、
経営者として何より大事なことである
と、ありましたな。 
「人を育て 事業を発展させていくこと」
 経営者はこの思いが最高でなければならない
ってことですかね
 
ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ