みなさ~ん
す 音譜
 
ラウンジにある イエローデスモ
しかも希少な250cc
 
これは 非売品 ですからね
念のため・・・
 
 
 
毎朝 3時05分起床!
2018.3.10より

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 


新 LINEアカウントは
「おさむ店長のBIKERs SQUARE」
って 言うんで 宜しくね
 
友だち追加 
OK
 
 
第一日曜恒例 のんびり朝ツー
お天気 良くて盛況でしたね
スタッフはPADDOCKからは昇平くん
PLAZAからは中村さんが引率 
女子率 ゼロ 
わぉ 叫び
 
 
出発前の動画撮りました
ご覧ください
行き先は 日本平パークウェイ
安全運転で レッツゴー自転車
 
せっかく集まってきてくれてるから
もう少し 距離伸ばしてもいいかもね・・・あせる
 
 
車検でお越しのお客さま
書類が揃わず 先週に引き続きのご来店 
まぢ 感謝 お願いっす
 
2時間少しで出来る 半日車検
お待ちの間
ここ志太地区の風習 「朝らー」を体験してもらおうと
藤枝にある 「まるみ」さん
お連れしました
 
おいらはここの人気メニュー
エビ塩に、卵とチャーシュートッピングで
頂きました
 
で、ちょっと脱線 っていうか質問
チャーシュー 冷たいんでスープが冷めるじゃん
どう思う・・・?
ちょっとだけでも温めて載せてほしいなぁ~ラーメン
 
 
こちらのお二人には
女将からも
温麺と冷麺のセットをおすすめ
「朝から2杯は・・・あせる
 
いやいや 流石 若いだけ有って
平らげましたアップ
 
お味も喜んでもらってよかったです
 
次は別の「朝らー」も 行きましょうグラサン
 
 
 
松下幸之助 「日々の言葉」  より
【生き方】

特別な研究に携わる人は別にして、なるべく早く社会に出た方がいい。
人間として基礎教養さえしっかり身につけたら社会に出て、自らの適職に専念する。
それが実力を養うためには一番効果的な生き方だ。
 

上矢印


基本ができたら あとは社会に揉んでもらう
適材適所 伸ばすところは伸ばす
なんか いつも的を得てる言葉ばかりですね 
 
ランニング。。。。。ランニング。。。。。ランニング
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ