みなさ~ん
おはようございます 

第一日曜恒例 のんびり朝ツー
お天気 良くて盛況でしたね
スタッフはPADDOCKからは昇平くん
PLAZAからは中村さんが引率
女子率 ゼロ
わぉ 


出発前の動画撮りました
ご覧ください
行き先は 日本平パークウェイ
安全運転で レッツゴー

せっかく集まってきてくれてるから
もう少し 距離伸ばしてもいいかもね・・・

車検でお越しのお客さま
書類が揃わず 先週に引き続きのご来店
まぢ 感謝
っす

2時間少しで出来る 半日車検
お待ちの間
ここ志太地区の風習 「朝らー」を体験してもらおうと
藤枝にある 「まるみ」さん
お連れしました
おいらはここの人気メニュー
エビ塩に、卵とチャーシュートッピングで
頂きました
で、ちょっと脱線 っていうか質問
チャーシュー 冷たいんでスープが冷めるじゃん
どう思う・・・?
ちょっとだけでも温めて載せてほしいなぁ~


松下幸之助 「日々の言葉」 より
【生き方】
特別な研究に携わる人は別にして、なるべく早く社会に出た方がいい。
人間として基礎教養さえしっかり身につけたら社会に出て、自らの適職に専念する。
それが実力を養うためには一番効果的な生き方だ。
特別な研究に携わる人は別にして、なるべく早く社会に出た方がいい。
人間として基礎教養さえしっかり身につけたら社会に出て、自らの適職に専念する。
それが実力を養うためには一番効果的な生き方だ。
基本ができたら あとは社会に揉んでもらう
適材適所 伸ばすところは伸ばす
なんか いつも的を得てる言葉ばかりですね



今朝もご覧いただき
有難うございました
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします