みなさ~ん
おはようございます 
偶然にお立ち寄りいただいた Oさんと
「ちょっと 行きますか?」
「お昼過ぎましたが 行きましょう!」
はい 交渉成立!
奥静(おくしず) でも 行ってみますか
と
梅ヶ島に向かってくと 気になるお店
発見
陽だまり
さん
派手目なのぼり旗と 郵便ポスト
目立つわ~ 
昔ながらのそば屋 って感じで
営業中だったんで
入ってみました
古民家とはいったものの
めっちゃ いい雰囲気に改装してあります
蕎麦屋さんじゃなく CAFEというか、
レストランなんだよね
玄関から上がり口に
こんな暖炉あるしね
いくつかの部屋は
それぞれにイノベーションされてて
ほんと いい感じ
どこもかしこも
奇麗に仕上げてあって
とても120年前の建物とはおもえましぇん
今回もRilive 記録しました!
ほんとは60号に出て南下する予定だったけど
時間がなくて 引き返しました
![]()
次は余裕持って ね!
私 飯塚修と友達になってください!
LINEのID検索は @paddockosamu
でも簡単にできますから そちからからどうぞ
今日の締めくくりは
松下幸之助 「日々の言葉」 1/14-1 より
【責任者の心得】
長たるものは、すべての責任を自ら負うのが当然。
「それは私の責任です」といい切れているかどうか。
![]()
カッコ良く 生きるんなら これだね!
「それは私の責任です」
そう言ったときから それは自分の問題になるからね!
自分の課題として処理する 長のつとめ
改めて 肝に命じます
「それは私の責任です」
そう言ったときから それは自分の問題になるからね!
自分の課題として処理する 長のつとめ
改めて 肝に命じます
今朝も
ご覧いただき
有難うございました ![]()
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」
を ぽちっと 押したり コメント入れてください!
その一押し その一言が
ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・
ひとつ宜しくお願いします![]()








