みなさ~ん
す 音譜
 
女性スタッフ
募集のお知らせ します
 
 
 
毎朝 3時05分起床!
 

「早起きして3時50分にはお店でブログ・朝活」

バイク屋おやぢ おさむ店長です

いつもご覧頂き ありがとうございます お願い
 
拙い文章とピントの甘い画像で微力ながら 
バイクの楽しさをお伝えしてます
 
基本 誰でも参加できる わたしらの イベントの確認は
下矢印

 

どうぞ末永くお付き合いくださいませニコ

めざせ元気なナナハンライダー!

75歳まで まだ 12年も有るんだよね

お仲間募集中

 

飯塚 修をLINEに追加するには

下をクリックしてください。
 http://line.me/ti/p/g8KIsv-W3x

 

そいつが駄目なら LINEのID検索!

 @paddockosamu
で、できますから そちらを試してねOK

 

 

 
昨日 時間作って行ってきました
自転車
 
 
 
隣の静岡市用宗(もちむね)
最近お洒落なお店が出没してて
いちいち 話題な街なんです
 
いちど 探ってみますか?
 
ってな訳で ご報告します
 
大崩海岸のトンネルを出たところで焼津を振り返ります。
下矢印
 
Z900RS越しに見えるのが
今回紹介する
用宗
みえないかあせる
下矢印
 
 用宗港の一番東側がここ
 
実は私 知らなかった場所
 
広野公園 
 
この 難破船がなんといっても
最大の見どころ
 
昨日は春休みとあって
子どもがいっぱい
 
とは言え 雰囲気好いから
カップルにもお薦めですわ
ラブラブ
 
こんなお洒落なマリーナもできてんじゃん
すげぇ 用宗~叫び
 
 
用宗港の西側にも
若い人達がやっていそうな
お店発見
MINATO YOKOTYO
って言うらしい!
 
 
ここ「獏」さんは 私らが若い頃からある
まぁ ずばり フレンチの老舗
昭和61年からここで営業してるんだって
ポーン
20代初めの頃は 敷居が高かった~
 
ドキドキして 注文した覚えがあります
 
ナイフとフォーク
 
 
で、ここは お風呂の施設
用宗みなと温泉
サウナ室もあるから
もう 私には ど真ん中のストライク
 
 
ビール工房もあって
この場で飲めるらしい・・・
 
もう ここって 言うこと無し
 
 
風呂から出たらこんな素敵なテラス席もあります。
お風呂入らなくても
入場は可能だったから
夜のデートにもいいかも・・・
飲みのものオーダーストップは
10時でした
 
 
車やバイクで走れる海岸線
昨日は潮風が気持ちよかったです
 
 
用宗はシラスで有名なところ
直売のお店もチラホラ
 
 
大崩海岸のほぼ真ん中にある
もう 営業していない喫茶店
昔はよく来たなぁ~
 
ここは
ロケーションバツグンなんだけど
残念です
 
 
こんなところ ぐるーと廻って
ショートなツーリングもいいかもね
 
 
 
今日の締めくくりは
下矢印

松下幸之助 「日々の言葉」 1/4-1 より

【目的】

その日その月その年の目的をもとう。
それを遂行するところに生きがいが生まれる。
 

上矢印

目標じゃなくって 目的なんだね! 一歩すすめて 目的をもって 意識していきましょう
 
 
 

今朝も完了ご覧いただき

有難うございました お願い

 
こんなブログだけど
役に立ったり楽しかったら 下の 「 いいね 」

を ぽちっと 押したり コメント入れてください!

 

その一押し その一言が

ブログ毎日更新・継続の力になりますんで・・・

 

 ひとつ宜しくお願いしますドキドキ